板垣李光人さんが、木曜劇場『silent』第5話の見どころと、桜田ひよりさん演じる佐倉萌のファッションを解説します。
現在放送中の『silent』は、主人公の青羽紬(あおば・つむぎ/川口春奈)が、本気で愛しながらも、突然、別れを告げられてしまった恋人・佐倉想(さくら・そう/目黒蓮)に再会したことから動き出すラブストーリー。
想との別れから8年、紬は戸川湊斗(鈴鹿央士)という恋人と新たな人生を歩んでいましたが、ある日偶然、想と再会。想は、徐々に耳が聞こえにくくなる“若年発症型両側性感音難聴”を患い、聴力をほとんど失っていました。
高校の同級生だった紬、想、湊斗。紬は手話を覚え、湊斗も高校時代のように、想との距離を縮めていきますが…。
音のない世界で2人が“出会い直す”という、切なくも温かい物語が紡がれていきます。
板垣さんが演じるのは、紬の弟・光(ひかる)。紬とアパートで2人暮らしをしている大学生です。子どものころから知っている湊斗になついていて、いつかは紬と結婚してほしいと願っています。
板垣さんは10歳で俳優デビュー。映画「約束のネバーランド」(2020年)や大河ドラマ『青天を衝け』(2021年/NHK総合)など、数々の人気作品に出演しています。また、個性的なファッションやメイクでも話題に。
そんな板垣さんが毎週フジテレビュー!!で、『silent』各話の見どころと、登場人物たちのファッションを解説。放送前にチェックして、ドラマをさらに楽しみましょう。
紬と湊斗の関係の行方は…後半にかけて注目!
第5話は、「別れよう」と言い出した湊斗と紬がどうなっていくのか…後半にかけて目が離せません。別れてもまた声を聞きたい、話したいという思いが伝わってきます。
そして、紬と光の“姉弟の絆”が見える、いちおしのシーンもあるので、注目してみてください。
光はこれまで、高校の同級生で、想の妹・萌と何度か電話で話していましたが、物語が始まって以来、初めて対面します。
それぞれの姉・兄が付き合っていたけれど、2人は、高校時代はそこまで仲は良くありませんでした。第3話でも光は、想が紬と湊斗の邪魔をしていると思い、萌に電話で「佐倉想くん。どういうつもりなの?」とハッキリ聞いていました。
ここは僕自身、お芝居をする上で、わりと強めに言いました。
第5話は、光と萌の掛け合いや関係性がどうなっていくか、どういう空気が生まれるかも、見どころの1つかなと思います。
李光人のファッションCHECK!<萌編>
萌は、ゆるっとしたパーカーやオーバーサイズの服を着ているところが、光と似ていると思います。特に、パーカーをワンピース丈でラフに着こなしているところが、いつも自然体の萌らしいなと思いました。
萌の衣装もいろいろありますが、僕は、このカラフルなカーディガンとTシャツのコーディネートがいいなと思います。
桜田さん自身が、紫色が似合う気がするというのもあるんですが…Tシャツの柄が気になっていて。猫が描かれていて、かわいいですよね。僕のイメージでは、萌は一人暮らしをしたら猫を飼いそうなので(笑)、そこも含めて萌っぽいTシャツだなと思いました。
木曜劇場『silent』第5話は、11月3日(木)22時〜放送です。ぜひお楽しみに!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/silent/
公式Twitter:https://twitter.com/silent_fujitv
公式Instagram:https://www.instagram.com/silent_fujitv/