二宮和也さんが主演を務める映画「ラーゲリより愛を込めて」のスノーカーペットイベント&完成披露舞台挨拶が行われ、二宮さん、北川景子さん、松坂桃李さん、中島健人さん(Sexy Zone)、桐谷健太さん、安田顕さん、瀬々敬久監督が登壇しました。
第二次世界大戦終了後、60万人を超える日本人がシベリアの強制収容所(ラーゲリ)で、不当に抑留され捕虜に。本作ではそんなラーゲリで一筋の希望の光であった、山本幡男(二宮)の壮絶な半生が描かれます。
二宮和也「過酷でした」という現場で1人だけ雪かきに参加せず!?
二宮和也、共演者について「本当に豪華な使い方」
「第35回東京国際映画祭」のオープニング作品に選出された本作。
主人公の山本を演じる二宮さんは、「(今日の舞台挨拶に)全員そろってホッとしています。(『東京国際映画祭』の舞台挨拶では)瀬々さんと2人だけだったので、今日は、(共演者を)見渡せて楽しい日になりました」とあいさつ。
また、共演者について「本当に豪華な使い方だなと思います。1枚絵にこの人たちが収まっているというのが、『もう見られないんじゃないか?』と思うぐらい貴重な画になっていると思います」とほほ笑みました。
山本と同じくシベリアの強制収容所で捕虜となる役を務めた松坂さんら男性キャスト。
松坂さんは、「これだけの方たちと、同時に共演できることを知った時は、武者震いしました。後にも先にも、こういうメンツで一緒に作品を作れるのは、なかなかない機会なので、(撮影中は)1分1秒を噛みしめようと思いました」とコメント。
中島さんは、「本当に一生に一度の機会だと思って、撮影に臨みました。俳優界の『アベンジャーズ』と言いますか。すごいじゃないですか!横一列で皆さんと歩くときに、『自分が居ていいのか…』と思うくらい、スター揃いなんです」と。
そして、「なので、自分もアベンジャーズで言うところの、『スパイダーマン』のポジションになれるように頑張っていました」と例えると、続く桐谷さんが「『アイアンマン』としては…」と話しだし、周囲は爆笑。
二宮さんは、「(『アベンジャーズ』で主人公の的ポジションの)そのキャラ行くんだ」と笑いつつ、「『キャプテン・アメリカ』っぽいけどね」とひと言。
それを受け、桐谷さんは、「では、『キャプテン・アメリカ』としては…」と言いつつ、「こうやってみんなが揃うのも久しぶりですし、単純に会って、話せてうれしいです」とニッコリ。
最後に安田さんは、「そうですね、『アベンジャーズ』ということで言えば、また揃って映画を作ることができるんじゃないかなと思います。なかなか皆さんお仕事が忙しいですが、今日こうしてお会いできてうれしいです!」と語りました。
作品概要
ストーリー
第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男(二宮和也)は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます」絶望する捕虜たちに、彼は訴え続けた――
身に覚えのないスパイ容疑でラーゲリに収容された山本は、日本にいる妻・モジミ(北川景子)や4人の子どもと一緒に過ごす日々が訪れることを信じ、耐えた。劣悪な環境下では、誰もが心を閉ざしていた。戦争で心に傷を負い傍観者と決め込む松田(松坂桃李)。旧日本軍の階級を振りかざす軍曹の相沢(桐谷健太)。クロという子犬をかわいがる純朴な青年・新谷(中島健人)。過酷な状況で変わり果ててしまった同郷の先輩・原(安田顕)。山本は分け隔てなく皆を励まし続けた。そんな彼の仲間想いの行動と信念は、凍っていた抑留者たちの心を次第に溶かしていく。
終戦から8年が経ち、山本に妻からの葉書が届く。厳しい検閲をくぐり抜けたその葉書には「あなたの帰りを待っています」と。たった一人で子どもたちを育てている妻を想い、山本は涙を流さずにはいられなかった。誰もがダモイの日が近づいていると感じていたが、その頃には、彼の体は病魔に侵されていた…。
松田は、危険を顧みず山本を病院に連れて行って欲しいと決死の覚悟でストライキを始める。その輪はラーゲリ全体に広がり、ついに山本は病院で診断を受けることになった。しかし、そこで告げられたのは、余命3ヶ月― 山本により生きる希望を取り戻した仲間たちに反して、山本の症状は重くなるばかりだった。それでも妻との再会を決してあきらめない山本だったが、彼を慕うラーゲリの仲間たちは、苦心の末、遺書を書くように進言する。
山本はその言葉を真摯に受け止め、震える手で家族への想いを込めた遺書を書き上げる。仲間に託されたその遺書は、帰国の時まで大切に保管されるはずだった…。ところが、ラーゲリ内では、文字を残すことはスパイ行為とみなされ、山本の遺書は無残にも没収されてしまう。山本の想いはこのままシベリアに閉ざされてしまうのか!?死が迫る山本の願いをかなえようと、仲間たちは驚くべき行動に出る――
戦後のラーゲリで人々が起こした奇跡―― これは感動の実話である。
映画「ラーゲリより愛を込めて」は、12月9日(金)全国公開。
配給:東宝
©️2022「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ©️1989 清水香子
ファン必見!ディズニーランドでドナルド主役のイベント開催 一緒に楽しむパレードや振ると音が出るグッズも登場!
2025年02月05日 |
17:57
【有終の美】“幸せ運ぶ”JR東海ドクターイエローが引退「ありがとうT4」ラストランを見送った人々の思い
2025年01月30日 |
13:55
春のディズニーデートはこれで決まり!ミニーマウスの魅力がぎゅっと詰まった新作グッズが登場♡パークでもお出かけでも大活躍♪
2025年01月29日 |
18:24
豊洲に宇宙空間が出現!進化したチームラボプラネッツ新エリア3選を鈴木唯アナが紹介!体感できるアートに大興奮
2025年01月20日 |
14:00
ザクザク食感に松岡修造の食欲が止まらない!鹿児島県の新ごぼうを使った、ごぼうチップスとホイル焼きの簡単レシピ
2025年01月19日 |
17:30
ダッフィーたちの特別フードにメロメロ!かわいすぎるグッズやリーナ・ベルの初グリーティングなど新イベントを一足先に体験
2025年01月14日 |
18:40