前回、あの“わけわからん”決めシーンが最近ない…(たぶん第4話と第5話)ってんで、僕、それを密かに楽しみにしてたもんだから、寂しいなって…。だけど、それはきっと、あの“わけわからん”を見せなくても、中島ハルコ(大地真央)はすでに、過剰なデコレーションなしで、素の状態で、すでに“水戸黄門”なわけだから、あえての“見せない”!そういう演出だって、僕なりに、一生懸命、噛み締めたつもりだったのにさ…。
そんな僕の「試写室」に気づいたかのように(気づいてるわけない)、今回の第6話、本編始まって約46分過ぎ…。もうそれしかない!な“誘い水セリフ”&不自然にBGMが途切れた……!!
(来る!…アレが来る!…え?何が?…“アレ”に決まってんだろ!…そう、“アレ”に決まってんだろうが!!!…来るよ!?…来る!??)
(火花散りながら)
「我こそは、美の守護神、中島ァ~、ハルコォ~で、あぁる!!!」
つってる、ビジュアルが “信長”!!(大地真央さまオリジナルマントバージョン)
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
くぅ~、最高です!!
あんなに、前回、“見せない”ことを自分なりに噛み締めたというのに、噛み締めたあとだからこその、最高です!!もう、来る前から“誘い水”だし“無BGM”だしで、“その予感”しかなかったもんだから、フライングでもう笑っちゃってたんだけど、実際に「キターーーーーーーーー!」ときの爆笑&興奮は、最高!!でしかありませんでした。
で、僕、あまりにテンション上がりすぎちゃって、その後、ハルコが何を言ったのか、覚えてません(おい!)。きっと、ハルコが何を言ってたとしても、それが“信長@ハルコ”ならば、言葉なんてただの飾り!意味などないのです!そんなこたぁどうだっていいのです!!(いやちゃんと見ろ)。“信長@ハルコ”さえ拝めれば、なんだって、いいのです!!!(なわけない)
うん、そうです!みなさん、もうおわかりですよね!?今週、“信長@ハルコ”を、久々に拝むことができるのです!!…って、おわかりも何も、全部言っちゃってるからね…なおかつその時間まで言っちゃってるからね…。うん、だけど、つい言っちゃたけど、そんなこれ以上ない“ネタバレ”があったとしても、やっぱり『最高のオバハン中島ハルコ』。
その過程へ向かうまでの異常なテンションで繰り広げられるドラマティックにくぎづけになるし、何より“ネタバレ”があったとしても、何回も見たはずだというのに、想像を優に超えて来る“信長@ハルコ”の威力&完成度にひれ伏してしまうのだから、何ら、問題ないのです!!(言い訳)
「ハルコin下呂温泉で、妖怪大騒動!」っていうノンキ!!圧倒的!!!
っというわけで(?)、先日の岐阜フィーバー、とてつもなかったですね?(急に)あれだけ、岐阜と言えば信長!!信長と言えば岐阜!!ってのを印象づけた日は、いまだかつてなかったでしょう。で、そんな、今日本で一番のホットスポット“岐阜”(ホットスポット二番目は『silent』の“世田谷代田駅”でしょう?ね?…誰に?)をいち早く物語に落とし込んでいた『最高のオバハン中島ハルコ』が、先日の興奮冷めやらぬ岐阜フィーバーの最中、今週、一体、どんな物語を繰り広げるのか?!?!っていう、超期待!!だった第6話が…「ハルコin下呂温泉で、妖怪大騒動!」っていうノンキ。
いや、“妖怪”だし“大騒動!”だから全然まったく“ノンキ”、ではないんだけれど、あんな大フィーバーのあとに「妖怪大騒動!」とかぶつけてくるハルコの足腰の強さ!!(?)圧倒的ですよね!?(誰に)いや、だからこその“信長@ハルコ”再登場だったわけか!(なわけない)
脚本の西荻弓絵先生をなめないでください!
で、急に出て来る“妖怪”ですが、いくら中島ハルコとは言え、そんな要素まで入れてきたらめちゃくちゃだし、何より子どもだましの薄っぺらなものになっちゃうじゃん…って思った、そこのあなた!!(誰だよ)脚本の西荻弓絵先生をなめないでください!(誰もなめてない)『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日)を手がけた、西萩先生をなめないでください!!(誰もなめてない・2回目)ちょっとふざけてるの?って感じも残しつつ、いつものようにさりげなく、さまざまな歴史も交えつつ、“妖怪”を登場させるんですが、それが、最後の最後に、“妖怪リスペクト”によって今回の物語が大団円を迎える…とっても素敵なお話に仕上がっています。(ところで妖怪リスペクトて何?)よって、妖怪ファン(?)の方も必見です!!
いづみ(松本まりか)のこの先を心配してたら…
そして、毎度毎度、あまりにハルコ=大地真央さんのデコレーションに気を取られて、ほぼ触れていなかったいづみ(松本まりか)ですが、いづみの婚活要素も前シーズンまではふんだんに盛り込まれていたというのに、今シーズンは、いずみがハルコのバディとして無駄に優秀になっていくだけ(今回も“とある格好”で、寝込み襲われる覚悟!?だし、第1話なんて和キャバクラ「くらぶ夢幻」のホステスにもなってたしね…体張りすぎ!)で、やっぱりさすがにいづみのこの先が…。幸せになってほしい!!…いや、今も幸せか??…なーんて、心配してたら、次回!!…いよいよ“春到来!?”との知らせが!!
…いや、うん、だけど絶対、春なんて到来しないよね…。(ひどい)