国民的アイドルグループ・嵐がデビュー20周年を迎えた11月3日(日)。SNS上ではファンによるお祝いムードで盛り上がっていた。

そんな中、11時30分から行われた記者会見をYouTubeでライブ配信し、全世界に向けてグループの新たな試みを発表。その内容は、公式SNSの開設、全シングルのネット配信、コンサートのライブビューイング、新国立競技場でのコンサート開催、アジアへの訪問、北京でのコンサート開催…と、盛りだくさんだった。

これには、ファンも「本当、嵐はファンのことを考えてくれてる!幸せ!」「ちょっと、情報過多すぎて…でもうれしい!」「SNSで直接『ありがとう』を伝えられるようになるんだ」とSNSには歓喜の声があふれた。

そして、同日21時からはYouTubeプレミア配信にて新曲『Turning Up』のMVが公開され、メンバーがリアルタイムチャットにも参加することが会見でも明かされていた。

しかし、一足早く生登場したのは、予告なしで突然行われたInstagramのライブ配信(インスタライブ)だった。5人がピザやオードブルを囲み、20周年のお祝いをする素の姿を配信。

大野智が「大野だよ!」と変顔を見せたり、二宮和也はファンのリクエストに応えてマジック(フォークを曲げると言いつつ、力づくで破壊。用意がなかったため、本物のマジックができなかった様子)を見せて笑わせたり、ファンとの交流を楽しんでいた。

配信中、メンバーがハッピーバースデーを歌い、5人でケーキのロウソクを吹き消す場面も。

「本気でこの5人じゃなきゃやってこれなかった。(感激で心に)しみちゃう」(相葉雅紀)、「この20年は(ファンも含めた)みんなで作ってきた感じで、僕らがその真ん中にいる感じ」(大野)、「20年前に思い描いていたはるか先にいることに、戸惑いとうれしさがある」(櫻井翔)、「ここまで来られたのはみんなの応援があってこそ。これからも新しいチャレンジを5人で楽しんでやっていきたい」(松本潤)、「(ずっと5人で)当たり前に歩んでこられたのは皆さんのおかげ!」(二宮)と、それぞれがファンへの感謝を伝えた。

今後もSNSを積極的に活用していくことを宣言した嵐。ファンから「(スイーツ好きの大野と相葉が結成している)スイーツ部が見たい」「釣りインスタライブやって!」「楽屋での様子も見たい」というリクエストを受け、メンバーは「いいね!」「いろいろできるじゃん!」と、笑顔を見せていた。

今後、どんなチャレンジを見せてくれるのか、嵐の動向から目が離せない!