『痛快TV スカッとジャパン』が特番として復活します。
内村光良さんがMCを務める『スカッとジャパン 橋本環奈なにわ男子神田愛花!初登場俳優が連発!復活2時間SP』(2月20日/フジテレビ)が放送されます。
このたび、スタジオゲストとして、朝日奈央さん、生田斗真さん、ウエストランド(井口浩之さん、河本太さん)、滝沢カレンさん、三田寛子さん、若槻千夏さん。
ショートドラマ出演者として、秋元才加さん、清水くるみさん、小林萌花(BEYOOOOONDS)さん、浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)さん、凛美さん、三浦あかりさんの出演が、新たに発表されました。
これまでに発表された出演者
スタジオ:陣内智則さん
ショートドラマ:朝日奈央さん、アン ミカさん、井桁弘恵さん、ウエストランド、浦上晟周さん、神田愛花さん、駒井蓮さん、酒井美紀さん、笹野高史さん、じろう(シソンヌ)さん、須賀健太さん、ダウ90000、滝沢カレンさん、田辺智加(ぼる塾)さん、寺島進さん、 なにわ男子(大西流星さん、高橋恭平さん、藤原丈一郎さん)、橋本環奈さん、ハリセンボン、松下由樹さん、宮根誠司さん、六角精児さん。
浮所飛貴が演じる1年ぶりの「胸キュンスカッと」
「胸キュンスカッと」には、レギュラー放送でファイナルエピソードを演じた、浮所飛貴さんが登場。
「全国高校サッカー選手権」の応援マネジャーも務めた、凛美さん演じる幼なじみとの高校時代の甘酸っぱい思い出を熱演します。
結末に向け、高まる胸キュン要素満載の展開に、MCの内村さんが「静かにしてください!」となだめるほど、スタジオの女性陣が「キャー」と興奮しっぱなし。
このコーナーの大ファンである三田さんは「心臓が止まりそうでした」とコメントします。
さらに「イケメン神対応」では、なにわ男子から大西流星さん、高橋恭平さん、藤原丈一郎さんが熱演。
スタジオでは、2月23日(木・祝)公開の映画「湯道」で主演をつとめる生田さんが、とある大物歌手と出会った仰天エピソードを披露します。
神田愛花、寺島進らがスカッとドラマ初出演
132回という最多出演記録をもつ笹野高史さんの「スカッとばあちゃん」、滝沢カレンさん演じる“大滝カリナ”シリーズといった番組が誇る人気キャラクターの最新作も復活。
「本当にあった女のミステリースカッと」で登場する、大滝カリナの謎行動には、スタジオから「怖い!」の声が。
「まさかの結末スカッと」には、スカッとドラマ初出演の神田愛花さんが登場します。「NHKのアナウンサーだったとは思えない」と、スタジオの出演者が爆笑するスカッと初演技をみせます。
さらに、ウエストランド「M-1」優勝前の知られざる大逆転エピソードもドラマ化。
なかなか売れず、自堕落な生活を送っていた河本太さんを変えた、ある出来事とは?VTRが終わると、河本さんが涙を流す一方で、相方の井口浩之さんはその展開に納得いかない様子で…。
また、多くの視聴者の涙を誘ってきた「ファミリースカッと」には、寺島進さんが初出演。
小学生の娘を連れて交番にやって来た、母親(松下由樹)に、心やさしい対応を見せる警官役を演じます。
家族の絆を深めるその行動に、河本さんは、またしても大号泣します。
さらに、非常識な人間を成敗する「言ってやったスカッと」には、橋本環奈さんが2つのドラマVTRに出演!
相手役は、じろうさんと六角精児さん。普段キュートな橋本さんが悪役を成敗する姿に、スタジオも大盛りあがりとなります。
『スカッとジャパン 橋本環奈なにわ男子神田愛花!初登場俳優が連発!復活2時間SP』は、2月20日(月)19時より、フジテレビで放送されます。
<内村光良&陣内智則 コメント>
――1年ぶりの収録はいかがでしたか?
内村:スタジオに入って、ゲストの席が一列に並んでいるセットを見て、すごく懐かしかった。コロナ禍で席も二段とか、三段になっていましたが、アクリル板があるとはいえ、今回また昔の雰囲気が戻ってきたという感じがして、すごく良かったです。
陣内:一列に座るのは久しぶりでしたが、まさか隣にウエストランドくるとは思ってなかったですよね(笑)。昔は千鳥とかでしたから、そういうところは、ときの流れを感じました。でも、お客さんもいて、僕も懐かしい感じが戻ってきた気がしました。
内村:番組のトップバッターは、必ず「スカッとばあちゃん」という流れも、今回変わっていなくて、そういうのも懐かしかったよね?
陣内:1年ぶりでしたけど、「スカッとばあちゃん」の深みも増していましたよね!って、笹野さん130回以上出ているんですか!?
内村:名物キャラといえば、津田寛治さんや、山村紅葉さんもいるけど、笹野さんはスカッと史上最多出演だからね。
――ショートドラマ初出演のメンバーもいました。
内村:クレーマー女性役を演じた、神田愛花さんは素晴らしかった!
陣内:バラエティ的に素晴らしかった感じですよね(笑)?
内村:あの豪快な芝居が良かったよね。
陣内:これをきっかけに、フリーアナウンサーの方が女優にいくのかどうかの線引きがあるんですよね。田中みな実さんは、スッと女優の道に行きましたし…。
内村:鷲見玲奈さんも、ここから羽ばたいていったしね。神田さんのあの芝居は、もう一度見てみたいな。
――1年ぶりの「胸キュンスカッと」はいかがでしたか?
内村:すごく良かったです!このドラマでよく出てくる場所があるんですが、あそこには必ず何か潜んでいるんですよ。その場所で思いを寄せている女の子が影から見ていて、しかもそのことに相手も気づいて…。
陣内:そうなんですよね。その展開に、スタジオの女性陣から「キャー」という声があがっていたんですが、最後の方はVTRのコメント聞こえないくらいになっていましたよね。
内村:久しぶりだったから“胸キュン”要素てんこ盛りだったよね。いろいろと詰め込んでいて、監督がやりきった感じがすごく伝わってきました。あと、「胸キュンスカッと」も女優さんの登竜門だよね。
陣内:葵わかなさんや清原果耶さんや上白石萌歌さんとか…。それに、「ファミリースカッと」も良かったですよ。
内村:寺島さんと松下さんが演じたら、もう本格的なドラマだよね。娘を交番に連れて行ってというエピソードなんですが、そこでのやりとりがグッとくるところだなぁと思いましたね。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
内村:久しぶりだったので、2時間本当に中身が濃かったです。やはり時間があいた分、投稿がたくさんあったので、その中からいいものを厳選してドラマ化しているなという感じがすごくしました。まさに、見どころ満載だと思いますので、ぜひご覧ください。
陣内:久しぶりだったんですが、そんな久しぶりな感じや違和感もなく楽しかったです。きっと、見ている人もスムースに『スカッとジャパン』を楽しんでいただけるんじゃないかと思います。また次回も、早くできたらいいなと思いますし、みなさんの投稿があってこそなので、これからもぜひ投稿していただけたらうれしいです!
<出演者紹介>
MC:内村光良
スタジオゲスト:朝日奈央、生田斗真、ウエストランド、陣内智則、滝沢カレン、三田寛子、若槻千夏
ショートドラマ出演者:
「スカッとばあちゃん」
笹野高史、宮根誠司、ウエストランド ほか
「言ってやったスカッと」
橋本環奈、六角精児、じろう(シソンヌ) ほか
「まさかの結末スカッと」
①アン ミカ、秋元才加 ほか
②神田愛花、酒井美紀 ほか
「ウエストランドの体験談」
須賀健太、浦上晟周、清水くるみ ほか
「本当にあった女のミステリースカッと」
①滝沢カレン、ダウ90000 ほか
②井桁弘恵、駒井蓮、小林萌花(BEYOOOOONDS) ほか
「イケメン神対応」
①藤原丈一郎(なにわ男子)、朝日奈央
②大西流星(なにわ男子)、田辺智加(ぼる塾)
③高橋恭平(なにわ男子)、ハリセンボン ほか
『胸キュンスカッと」
浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)、凛美 ほか
「ファミリースカッと」
松下由樹、三浦あかり/寺島進 ほか
(敬称略)
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/sukattojapan/
公式Twitter:https://twitter.com/sukatto_japan
最新放送回は、FODで無料配信!