米倉涼子さんがブランドアンバサーダーを務める、カフェブランド「コスタコーヒー」の新TVCMが、3月14日より、全国で放映開始されます。
この新TVCM「フラットホワイトデビュー」篇は、味わい、パッケージともに新しくなった「コスタコーヒー」の、カフェブランドならではのこだわりのおいしさを伝える内容となっています。
今回新たに登場した、ブランドの定番メニュー「コスタコーヒー フラットホワイト」を飲んで、そのおいしさに思わず小指が立ち、照れ笑いを見せる米倉さんの表情に注目です。
何パターンもの「たまんない」にチャレンジ!監督から「ばっちり」のひと言が
1月、都内某所で行われた本撮影。よく晴れた青空の下、爽やかな白いパンツスタイルにコスタレッドのスカーフを首にかけた米倉さんは、「よろしくお願いします」と柔らかな挨拶とともに現場入り。
カフェをバックに新しくなった「コスタコーヒー」の香りの良さに驚き笑顔を見せるシーンの撮影では、横から送風機で風を送るスタッフとのタイミングや位置がなかなか合わないハプニングに、思わず笑ってしまう場面も。
落ち着いて何度かタイミングを合わせた後には、息の合った演技を見せてくれました。
また、「コスタコーヒー フラットホワイト」を飲むシーンでは、おいしさの表現を追求し、何度もチャレンジする米倉さん。
何パターンもの「たまんない」にチャレンジし、最後には監督からも「ばっちり!」のひと言が出ました。
今回のCMでは、セリフやアクションが多くないぶん、表情や細かい手振りなどの高い表現力が求められる撮影となり、晴天とはいえ1月の寒空の下、小指の立て方やセリフのタイミングなど何度も細かくチェックし、よりよい作品にしようとする様子はまさにプロの姿でした。
<米倉涼子 コメント>
――CM撮影の感想を教えてください。
前回はスタジオ撮影だったのですが、今回はロケで、カフェのセットが再現されているのがとても印象的でした。こだわりを感じますよね。
セリフのパターンにもあったのですが、「カフェブランド」である「コスタコーヒー」の世界観を再現しているなあというのが印象的でした。
――今回の衣装について教えてください。
前回は「コスタコーヒー」(の特別感)を感じていただけるような、全身コスタカラーの衣装でしたが、今回はカフェの中にいるときのような、少しナチュラル感のあるものになっています。
――味わいとパッケージがリニューアルした「コスタコーヒー」への印象を教えてください。
(パッケージが)おしゃれだし、周りの人からも「コスタ見たよ」「コスタおしゃれだよね」といったお声をいただけて、私もうれしくなりました。
高級感があるので、例えば冷蔵庫に入れていても、自分がワンランク上がったような気持ちになれる、そんな印象です。
――新登場の「コスタコーヒー フラットホワイト」を飲まれてみての感想を教えてください。 また、どんな時に飲みたいか教えてください。
ミルクのまろやかさと甘みがありつつ、カフェラテよりもコーヒーの味わいがしっかりしていて大人っぽく、私の一番のお気に入りです。
気分転換したいときにおすすめです。
――コスタコーヒーのリニューアルにちなみ、米倉さんが最近リニューアルしたこと、したいことがあれば教えてください。
(大きなリニューアルではなく)もう少し身近なことに挑戦していきたいです。例えば新しく発売した「コスタコーヒー フラットホワイト」を飲んでみたいとか、私はおなかが空いてなくてもご飯を食べてしまうんですが、おなかが空くまでご飯を食べないとか、何万歩までは歩くとか、そういうちょっとした身近なことを改善・挑戦していけたらいいなと思います。
今までは高いところを夢見て必死にガーっとやるという感じだったのですが、ちょっとした、身近にあるもののおいしさとか、感動とか、幸せとか、そういったものをもっと味わっていきたいです。
――「これだけは譲れない!妥協できない!」といった米倉さんの日常の中での「こだわり」を教えてください。
あまり時間を無駄にしたくない、というのは昔から思っていますね。貧乏性なのかもしれません(笑)。
詰め込むタイプだったのですが、少しずつ味わっていけるようになりたいなと思います。