ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が10月2日に都内で記者会見を行い、新会社を設立することを発表しました。
<ジャニーズ事務所 新社名「SMILE-UP.」と発表 現ジャニーズ事務所は廃業>
<井ノ原快彦 退所報道の岡田准一と「連絡をとっています。我々の関係性はなにも変わらない」>
会見には、東山紀之代表取締役社長、ジャニーズアイランドの井ノ原快彦代表取締役社長、チーフ・コンプライアンス・オフィサー弁護士の山田将之氏、ジャニーズ事務所の顧問弁護士・木目田裕氏が出席。
現ジャニーズ事務所は、10月17日付で「SMILE-UP.」に社名変更し、被害者への補償に専念します。
そして新会社を設立し、所属タレントのマネジメントなどについては新しい会社で担うと発表されました。なお、社名は、ファンクラブでの公募で決めると発表されました。
新会社について、弁護士の木目田氏は「完全に新しい会社。SMILE-UP.社からいろいろなものを承継することはしません」と言及。
同事務所には「関ジャニ∞」や「ジャニーズWEST」など“ジャニーズ”の名称がつくグループ、関連会社が多数あります。
これついて、東山社長は「たくさんのファンに愛されたきた名前ですから、(グループメンバー)本人たちもすごく葛藤はあると思いますが、変えていくと聞いております。本人たちも苦渋の決断をしたと思いますが、そういう決断になっていくと思います。『ジャニーズ』とつくものは、すべてなくなります」と話しました。
各グループの新しい名称については、メンバー自身が考えていると明かしました。