トップページへ

“好き”でつながる

ギャラリー

『パリピ孔明』美術スタッフが明かすセット制作秘話!「BBラウンジは昔の豪華さが感じられるように」

この記事をシェア
X Facebook LINE
カウンターのサイドには、カラフルなライティングの観覧車が!「クライナーファイグリング」という小さなボトルの洋酒が飾られています
11/21
記事に戻る
「コカレロ」のブース
12/21
記事に戻る
「クライナーファイグリング」が飾られた柱
13/21
記事に戻る
つぶらな瞳が印象的なロデオマシン。背後にあるロッカーには、「災害時のアナウンス」が貼られています
14/21
記事に戻る
今では見かけることがなくなったラジカセや、積み上げられたCDがノスタルジーを感じさせる…
15/21
記事に戻る
小林のデスク。デスクマットの下には出前情報やレシートが挟まれています
16/21
記事に戻る
デスク上にある錆びたボックスの中には…
17/21
記事に戻る
小林の三国志カードコレクションが入っています!
18/21
記事に戻る
事務所の奥にあるキッチンには、横山光輝さんの「三国志」がズラリ。劇中に出てきた「三顧の礼」「桃園の誓い」などのエピソードも
19/21
記事に戻る
フロアの奥にあるスペースには、レコードやBBラウンジで開催される予定のライブのポスターが飾られています
20/21
記事に戻る
21枚目以降の画像を見る
1 2 3
2 / 3ページ
×