3月12日(金)、映画「ブレイブ -群青戦記-」の初日舞台挨拶が行われ、新田真剣佑、山崎紘菜、鈴木伸之(劇団EXILE)、渡邊圭祐、松山ケンイチ、本広克行監督が登壇した。

本作は、スポーツの名門校で活躍していた高校生たちが、学校ごと戦国時代にタイムスリップし、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といった歴史上の武将たち争う世の中で、生き残るための戦いに挑むアクションエンターテインメント。

主人公の弓道部員・西野蒼役を新田、蒼を支える幼なじみ・瀬野遥役を山崎、蒼の幼なじみで剣道部主将・松本考太役を鈴木、蒼たちに先駆けて戦国時代へタイムスリップし、歴史の操作を目論む不破瑠衣役を渡邊が演じる。さらにのちの徳川家康となる松平元康役を三浦春馬さん、織田信長役を松山ケンイチが務めた。

これまで新田ら若手キャストは「信長(松山)が怖かった」と、映画に関するイベントなどで語ってきていたが、ついにイベントに登場した松山。ここで改めて顔を合わせた印象を聞かれると、新田は「まだ怖いですね…。松山さんと監督の間の話(※)を知らなかったですし、本当に織田信長のキャラクターのまま現場にいらしたので、非常にしゃべりにくかったです(笑)」と、本音を。

※松山は、新田との撮影前に本広監督から「(新田を)締めて」と演技指導されていたという。

それでも、イベント中の柔らかな雰囲気を感じたのか、「今はだいぶ(怖い気持ちが)和らぎました!」と笑顔を見せる。すると、松山もニコニコと新田を見つめ、うなずいていた。

渡邊は、「この壇上で初めて松山さんの笑顔を見ました」と話しつつ、実は渡邊は今回の現場で松山が唯一話をしたメインキャストのようで、「『どこに旅行に行くのがいいですか?』という質問をしましたが、その時も笑顔ではなかったような…」と回顧。

この会話について、松山は「オールアップの日だったので、『(役のことは)もういいかな』と思って、そこに渡邊くんがいたからしゃべってたんだよね。それ、すごい覚えてる!楽しかったよ!やっとしゃべれたと思って(笑)」と、茶目っ気たっぷりに明かし、笑いを誘った。

ここで、本広監督が「継承していく」「繋いでいく」ということをテーマに本作を制作していたことにかけ、「この作品を通して継承したこと、継承されたこと」という質問が。

松山は、「(現場ではほとんど周囲と)しゃべっていないので…。渡邊くんには『○○の旅行がいいよ』っていうことしか言えてない(笑)」と、まずは冗談を。続けて、「自分には何かあげられるものはないと思うんですよね。だからこれから、何かあげられるものを持てる、面白い人間になりたいなと思っています」と、決意を明かした。

そんな松山から「継承された」渡邊は、「松山さんおすすめの島に、僕はその(松山の)行動を継承して行ける日が来たら(笑)」と、笑顔で語った。

映画「ブレイブ -群青戦記-」は公開中。

©2021「ブレイブ‐群青戦記‐」製作委員会
©笠原真樹/集英社

最新情報は、映画「ブレイブ -群青戦記-」公式サイトまで。