またまたこのメンバーが集結した。フジテレビらしく!そして土曜夜8時にオンエアされるような偉大な番組を目指す!という総合バラエティ番組『Do8(ドエイト)』が3月22日(月)に放送される。

このほど、収録の合間にメディアの取材会に登場したのが、レギュラーメンバーの3時のヒロイン、ぺこぱ、四千頭身、そして久間田琳加だ。昨年3回に渡り深夜で放送してきた特別番組が、ついに全国放送に。今回はコントに特化して制作中ということでメンバーも熱くみどころを語った。

全国放送に進出!YOASOBIパロディも

福田麻貴(3時のヒロイン)が「私は“新曲を出す”ことに。ブレイクの予感がします」と語ったのは、YOASOBIのパロディユニット「OASOBI(オアソビ)」のこと。松陰寺太勇(ぺこぱ)と真剣に挑戦するという。

一方で、後藤拓実(四千頭身)は「“ボ検温”というコーナーがあって、検温しながらボケるのですが、全員すごかったんです。でも僕のツッコミがさえわたらなくて…。珍しいことなんですけど…」とややテンション低めに振り返った。ただ「芸人の底力がものすごいことになっているので!」としっかりPR。

四千頭身・後藤「ツッコミが冴えわたらず」!?

そして、メンバーの多くが触れていたのが、かなでが主役のドラマコントについて。かなで(3時のヒロイン)は「前回の『Do8』で月9ドラマに出演させていただいてから、ちょいちょいオファーがある。今回はすごいイケメンと共演」とはしゃいだ。久間田琳加も「カット割りもすごくて、本気のコントでした」と振り返った。

3時のヒロイン「コロナ禍で無観客になってからずっとスベっている」

また、記者から「コロナ禍で変わったこと、そして来年度に実現したいことは?」と聞かれると…。

福田は「観客がいたころは大きな声を出していたら、ウケていたのに。テレビも観覧のお客さんがいなくなってしまって、無観客になってからずっとスベっていますね」と自虐ぎみに語り、回りを爆笑させていた。さらに今年度は『Do8』のレギュラー化を狙う、と力強くコメント。

ぺこぱのふたりは「早くお客さんの前でネタとか収録、そして単独ライブもやりたい」とし、「最近ツッコまないツッコミをやっても“あー”って驚かれないので、来年度は次のステップを」と語った。

後藤は、四千頭身の近況を振り返り「都築(拓紀)がツッコミをやったり、僕が車買ったり、タワマンに引っ越したり。でも一番変わったのは、石橋(遼大)の分け目が変わったくらい。レギュラーがろくになくて、泳いだり、冒険に出たり…毎日違うことをやっているので、早く安定するように頑張りたい」と熱弁した。

四千頭身・後藤「早く安定したい!」

久間田は「お仕事はバラエティや女優、モデルなどいろいろなことにチャレンジさせていただきありがたい」と笑顔でコメント。Do8メンバーは「テレビでよく見るもん!」と盛り上がっていた。しかし「来年度の目標は」と切り出した久間田は「このメンバーの中でちゃんとコミュニケーションを取っていないのがぺこぱさんなので…」と明かし、3時のヒロインや四千頭身たちとは、収録の合間もよく話すのに、ぺこぱとは距離があるので、そこを縮めていきたいと語った。

松陰寺は「えー!世代の差かな。もう37歳だしな…。だいたい俺たち“第7世代”って紹介されるの申し訳ないもん」とぼそり。シュウペイも「話しかけていいの?」と焦っていた。松陰寺は一生懸命話題を考え「プロ野球のどこが好き?」と久間田に話しかけると、他のメンバーから「近所のおじさんか!」とツッコまれていた。

『Do8(ドエイト)』は他にも、シュウペイがヘビーメンタルな女子を演じたり、前回も好評だった「藤井モウソウ太」、「かな出前館」などが放送される。チームワークがさらに強くなった9人の奮闘に注目だ。