“メイン”ダンサー&“バック”ボーカルグループ・超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。
アーティストとしての活動のみならず、ドラマ・バラエティ出演などさまざまな分野で活躍中の超特急。スケジュールの都合上、冠番組にも関わらず十分な収録時間を取ることが難しいため、限られた時間の中でどうにかして“撮れ高”(=放送に使用できるような場面)を上げ、番組成立を目指す“タイムリミット撮れ高獲得バラエティ”だ。
『トレタリ』シーズン5ラストとなる今回は、“撮れ高が足りすぎてカットされた未公開映像”が一挙大公開される。
オープニングでは、シーズン5で思い出に残っている企画についてトーク。カイは<美文字で撮れ高足りてますか?>(2020年9月放送)をピックアップ。収録を終えてから「アンケートを書くときとか、けっこう意識するようになりましたね」と実践に役立てているそう。そのほか、タクヤが「酷すぎた!次長課長・河本さんに謝りたい!」と悔しがった回などを振り返っていく。
スイーツ作りでもハプニング発生!?
まずVTRで紹介されるのは、『トレタリ』初の生放送を終えて行われた<生放送お疲れさま会>(2021年2月放送)。超特急がアウトドアでカレー作りを楽しむ様子などが放送されたが、実はスイーツ作りにも挑戦していたそう。のんびりとした雰囲気のなかで作業が進んでいくが…!?「ちょっと待って、ちょっと待って(リョウガ)」「いやいやいや、おかしいでしょ?(笑)(ユーキ)」など、ハプニング続出の未公開シーンに注目だ。
超特急のバラエティスキルを徳井健太(平成ノブシコブシ)が分析した回(2021年1月放送)の未公開シーンでは、徳井が超特急に送ったアドバイスをさらに紹介。『トレタリ』でMCポジションを務めているリョウガには、さらなるステップアップのために、徳井が吉本興業で学んだ “ガチのアドバイス”が送られる。
さらに話題は“超特急のお悩み相談”へ。「僕って変わってるんですかね?」と切りだすタクヤは、8号車(※超特急のファンの呼称)からも言われているという悩みを告白。徳井は「事務所からも止められると思うけど…」というある解決策を提案する。
そのほか、原口あきまさの指導のもとで臨んだ<武器を手に入れようシリーズ!モノマネ編>(2020年11月放送)では、タカシが眉をひそめながら「デカくない?」とつぶやき、ある大御所芸人のモノマネを披露。
さらに、<キャラクター制作で撮れ高足りてますか?>(2020年12月放送)で行われていたサイコロトークの未公開シーンも。「めちゃめちゃめんどいな…(笑)」とカイが思わずこぼしたトークテーマとはいったい?
『超特急の撮れ高足りてますか?』は、3月22日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODで放送・配信される。