3月27日(土)23時40分より、高岡早紀主演、フジテレビ系オトナの土ドラ『リカ~リバース~』第2話が放送される。

『リカ~リバース~』は、五十嵐貴久の超人気サイコスリラー小説「リカ」シリーズより、リカの少女時代を描いた「リバース」を原作とする初の連続ドラマ。2019年に放送された、オトナの土ドラ『リカ』で主人公・雨宮リカを熱演し「怖すぎて笑える!」と話題となった高岡が、今作ではリカの母親・雨宮麗美を演じている。

第1話では、近所でも評判の裕福な家族・雨宮家に家政婦の花村幸子(福田麻由子)が雇われたことにより、双子の娘・結花(山口まゆ)と梨花(田辺桃子)に異常なまでの完璧さを強いる麗美の奇行ぶりなど、一家の内情が映し出され、早くも“リカ”ワールドが全開。

『リカ』の代名詞となっている、「雨宮麗美、28歳です」のセリフもファンを喜ばせた。SNSでは「待っていました!やはり高岡早紀さんはすごい」「期待を裏切らない面白さ」と話題沸騰。

さらに先日、『リカ』が映画化されるというニュースが発表され、その勢いは止まらない。

今回は、雨宮家の双子の娘・結花役の山口まゆに、撮影エピソードや高岡の印象などを聞いた。

<山口まゆ コメント>

――台本を読んだ感想を教えてください。

コミカルで面白いシーンもありながら、すごくドキッとして怖いシーンが多かったのですが、それでも台本を読む手は止まらず、夢中になって最後まで読みました。全3話ということで、ぎゅっと詰まった濃厚なドラマだと思いました。

――雨宮麗美役の高岡早紀さんの印象は?

初めて高岡早紀さんにお会いした時に感じたのは、母親役なのに母親らしさを感じさせない、まさに麗美そのものの印象でした。とにかく吸い込まれるような魅力ある方で、憧れの存在です。

――撮影のエピソードや、印象に残ったことはありますか?

私はいつも、高岡さんの衣装が素敵だなと思って眺めていました。高岡さんはとても楽しい方で、撮影中に田辺桃子ちゃんのスカートにカメムシがついて周りが驚いていたのに、高岡さんが平気な感じで、指でパンっとカメムシをはじいていたことが印象的でした。ふたりで「すごい!」と言っていたら、「お母さんはそういうものなのよ」とおっしゃっていました。

――今後、どんな俳優になっていきたいですか?

今回の役では、内に秘めた思いを表に出さないお芝居が難しくて苦戦しました。繊細で丁寧な人間らしいお芝居を突き詰めていきたいと思いました。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

見始めたら、最後まで目が離せなくなります。恐怖と謎に溢れたドラマをぜひ楽しんでください。

<第2話あらすじ>

英会話講師として雨宮家に来ていた千尋(阿部純子)が突然行方不明に。「うちは関係ないんじゃないでしょうか」と、警察の質問に答える麗美(高岡早紀)だったが、千尋が宗像(浅香航大)と交際していた事実を聞かされ驚く。

武士(小田井涼平)、梨花(田辺桃子)、結花(山口まゆ)も戸惑いの表情を浮かべるが…。

一方の幸子(福田麻由子)は、千尋に宗像以外の男の影があったことを知り、彼女が何らかの事件に巻き込まれた可能性を疑う。