最終話予告より
テロップ
「次なる殺人…」
「骨を発見!」
「誰が埋めたのか!?」
「衝撃のクライマックス」
タクシー乗ってる忍さん(浅香航大)
全力で追いかける麗美(高岡早紀)!
黄色いワンピで全速力の麗美!
忍さん「(運転手へ)スピード上げてください!!」
アクセル全開!足元アップ!!
負けない…いや、それでも撒けない麗美!!
麗美、全速力の中、左右の異変に気付く…
梨花(田辺桃子)と結花(山口まゆ)、なぜか麗美と全速力で並走!!!
忍さん「どうなってんだよッ!」
追い付き、タクシーの窓にへばりつく三人の女たち…
麗美「忍さん!」
梨花「先生!私も乗せて!!」
結花「置いてかないで!!」
ってどんなドラマ!?ねぇ一体、どんなドラマなの!!??
もう、最後の最後まで絶対最高じゃん!!!
っと、ついつい、興奮しすぎて、予告だってのに、いちいち文字で再現してみました。だって、テロップの「骨を発見!」って、なんちゅうパワーワード!!で、もうそれ見ただけでニヤニヤ止まらなかったのに、続くのが、麗美全速力!!タクシーに向かって全速力!!あの伝説の第7話「タクシーの隆雄さん(大谷亮平)VS生身のリカ」再び!!!え!?それだけじゃない!!娘たちも全速力!!ママと一緒に全速力!!!って、もう何なのこのドラマ!!??ねぇ、一体何なのこのドラマ!?(東海テレビがある方角に向かって、皆さんもご一緒に)何なの!!このドラマーッ!!!???
ふーッ。っというわけで(?)予告の段階ですでに字数を大幅に消費し、僕も実際、あの予告見ただけで、それだけでもう、最終回見ちゃったかのような、満足感がハンパなかったし、僕だけじゃなく、そんな人も多かったと思うわけですが、もうね『リカ~リバース~』バカにしないで!!!!!それだけなわけ、ねーだろ!!(自分で言うたんやん)って、全力ぶん殴ってくる、めくるめく大興奮&大衝撃な最終回が待ち受けています!!乞うご期待!!!
っていうかあんな爆笑とりにきてるに違いない“VSタクシー再び”だし、すでにあれを予告で見せちゃったもんだから、出オチになっちゃう、最終回の内容、どうでもよくなっちゃってもおかしくない、そんな危険性、あったはずなんだけど、あれなんてね、もうね、この最終回にかかればね、ほんの助走でしかない!あんなアクセル全開全速力だったのに!!ってな具合の、衝撃展開の連続!!!クライマックスなんて、前半爆笑してたこと、タクシー追っかけてたこと、もうすっかり忘れちゃってたもんね。そんぐらいの大衝撃!!!あの待ち望んでた“VSタクシー再び”なのにだよ!?
そして、やっぱりね、最終回も何言ったってネタバレになっちゃうよ!!コンチクショウ!!!
だけど、やっぱり、何としてでも、最終回のみどころぐらいは、ニュアンスぐらいはお伝えしたい!!!なので、ちょっとだけ…。
このドラマ、『リカ』という世界観で繰り広げられる“ヤバさ”を堪能するってのはもちろん、その『リカ』の“ヤバさ”の源流…タイトルバックにもある“Roots”はどこにあったのか?を探る物語でもあったと思うんです。だから、第2話で言ったら、ラスト、娘たちが帰ってきたと分かるや、梨花が好意を持っていると知りながら、わざと忍さんとキスを目撃させる…そんな母親に育てられたら…だから『リカ』は誕生したんだな…って、そんな、ヤバさの一つひとつに、僕らが知る『リカ』の源流を見出していく…そういう面白さもあったと思うんです。
だけど、最終回、やっぱりなめちゃいけない!そんなヤバさの源流を探してた僕に対し、ものすごい角度から、『リカ~リバース~』バカにしないで!!!!!(再び)ってな感じで、ものすんごい展開、ぶっこんでくるのです!!で、その、“衝撃”…。実はね、僕ね、若干ね、想像はしてたんですよ…もしや?…って怪しんではいたんですよ…だけどね、そんな想像、してたとはいえね、その上でさらなる衝撃を与えて『リカ』の“ヤバさ”の源流を、さらに明確に見せつけてくる!!っていうね…。もう、何も言えねぇ…。そしてそれは決して驚かすためだけの飛び道具展開ってことでもなくって、1話2話を見ていたら、ちゃんと気付けるような、些細な伏線が巧みに散りばめられていて、それがクライマックスの大衝撃へと集約されてくもんだから、想像してようがなんだろうが、その美しすぎる物語運びに感動!!すら覚えてしまうのです…。はぁ…。さすが、期待を裏切らなすぎる『リカ』制作チーム!ありがとう!!
しかも普通、続編ってのは、特にこの『リカ』ってドラマは、前回、視聴者が盛り上がった部分をサービス過剰に再現して提供してくれるだけで盛り上がるし、実際そういう側面あったと思うの。だけど『リカ~リバース~』は、前作『リカ』の、大興奮!!だったあのキャラクターを、あのシーンを再現して、サービスしまくってくれたのに加えて、それだけじゃなく、しっかり改めて、リカというキャラクターを深化させる…ってことにも成功したんですよね。もうね、これはね、理想的な続編の形!!だからもっかい言う!『リカ』制作チーム、ありがとう!!
あぁ、こんなに続編決定に心躍って、放送されたら楽しみでしかなくって、レビュー書く前日は興奮で少し眠りが浅くもなって(それは知らん)、なんなら見てる最中からもうレビューを書きたい!!っていう異常な衝動に駆られる…、そんな僕(どんな?)にしてくれた、『リカ』…もう終わりだなんて…悲しすぎる…。
って、え!?次は「リカ THE MOVIE」ですって!!!???(違います。映画「リカ ~自称28歳の純愛モンスター~」6月18日公開です!!)通常のひねくれた自分だったら、調子に乗ってんじゃねーよ!!って悪態つくとこですが、『リカ』に関しては、どうぞどうぞ調子に乗ってください!!!って気持ちしかない!!だって、映画の予告見ました!?リカ、空飛んでたもんね!!!!…って、ねぇ、一体どんなドラマ!?いや、一体どんな映画!?なの!!もう最高過ぎる!!!
だからこそ、超興奮で、大爆笑で、衝撃的展開満載の最終回、絶対!!絶対に!!!見逃さないでッ!!!!
text by 大石庸平(テレビ視聴しつ 室長)