4月3日(土)、映画「ゾッキ」の公開記念舞台挨拶が行われ、監督の竹中直人、山田孝之、齊藤工、キャストの森優作、松井玲奈、松田龍平が登壇した。

キャストが挨拶を終え、監督の挨拶に入ると、竹中は「こんにちは、山田孝之です。(手を振りながら)本日は見に来てくださって本当にありがとうございます」と、茶目っ気を出した。

続く山田は「どうも初めまして皆さん、伴を演じましたコウテイの九条ジョーです、ズィーヤ!齊藤工監督の下、初めてお芝居に挑戦させていただきました、まだまだ粗いところはあると思うんですけど、楽しんでいただけたらと思います」と、登壇していないキャストになりきって挨拶。

山田がマネした九条について説明を求められると、齊藤は「『ズィーヤ!」は劇中で、伴くん役を演じた彼の持ちギャグなんですけど、(リアクションに困った客席を見渡して)こういう空気になるんですよ」と笑わせた。

改めて「この映画こそ“当てのない当て”を頼りに、じっくりのんびりと全国に広まっていったら良いなと思っていますので、今日気に入ってくれたらうれしいです」と観客に向け、挨拶した。

齊藤の振りに、森「これ言っちゃダメだな…」

イベントでは、映画のテーマ「秘密と嘘」にちなんで、キャストが知る、監督の秘密を紹介することに。

齊藤について森は「自分がこれまで生きてきて出会ってきた人を集めたような、人としての大きさを感じました。何人もの人が入っているイメージです」と紹介。すると齊藤が「森さんの秘密じゃないですけど、森さんの『優作』の由来を知っていたので…」と語ると、森は「それ言っちゃう…」と顔をしかめた。

そんな名前の由来について、森は「母(みゆきさん)が、松田優作さんのファンで、優作さんがお亡くなりになった89年に僕が生まれて、優作という名前を付けた」というエピソードを披露。すると松田が「あれ、お父さん!」と呼び掛け、場を盛り上げた。

その状況に森は、「これ言っちゃダメだな、マスコミいるのに…」と戸惑い、齊藤は「ごめんごめん」と平謝りした。続けて、齊藤は「劇中で、龍平さんと森さんが共演するコンビニのシーンがあるんですけど、その時僕はモニターを覗きながら、森さんの心情になって、すごくドキドキしながらその瞬間を見ていました」と撮影時を振り返った。

©️2020 「ゾッキ」製作委員会

配給:イオンエンターテイメント

最新情報は、映画「ゾッキ」公式サイトまで。