“メイン”ダンサー&“バック”ボーカルグループ・超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。

アーティストとしての活動のみならず、ドラマ・バラエティ出演などさまざまな分野で活躍中の超特急。スケジュールの都合上、冠番組にも関わらず十分な収録時間を取ることが難しいため、限られた時間の中でどうにかして“撮れ高”(=放送に使用できるような場面)を上げ、番組成立を目指す“タイムリミット撮れ高獲得バラエティ”だ。

<『トレタリ』他、超特急に関する記事はこちら!>

2021年4月末の放送から、番組はシーズン6に突入。今回は、<シーズン6直前 スタジオライブベストセレクション>と題して、これまで『トレタリ』内で放送されたフルコーラスでのパフォーマンスをセレクトして放送。超特急メンバーが映像を見ながら直々にライブの模様を解説していくほか、メンバーによる渾身の曲フリにも注目だ。

『トレタリ』恒例のスタジオライブについて、カイは「(超特急の)ライブ以外で、フルで披露することがなかなかないですから」、リョウガも「もし、8号車(※超特急ファン)の皆さんのなかで、楽曲のフリを覚えたいという方がいたら、これを見たら覚えられる」とアピールする。

今回放送される楽曲は以下のとおり。超特急メンバー一同が絶賛する“カメラワーク”も併せて期待される。

▼What’s up!?(2021年1月14日放送)

『トレタリ』生放送中に生ライブとして披露した新曲。タカシが「ここ、いつか皆で声だしてやりたいよね」「早く8号車の皆と共有したい」とつぶやく場面も。さらに、カイが「半額のお弁当をもらってるの」と解説したシーンとは?

渾身の曲フリに挑むカイ(超特急)

▼Dear my グッバイ(2020年11月9日放送)

「この曲は速いんでね!」というタクヤ。ユーキも「(イントロの時点で)もうぐっちゃぐちゃよ、髪の毛!(笑)」とこぼしながら“速すぎて踊るのが難しい”という振り付けについて明かし、リョウガも「腰骨がもう…(笑)!」と本人たちだからこそ知るポイントを語る。

▼Body Rock(2020年3月25日放送)

全編英詞のこの曲について、タカシが「めっちゃ気持ちいいよ!自分が歌っているなってより感じるな」と回顧するほか、リョウガは「怖い」「ドキドキよ…」とこぼすシーンについても告白する。

渾身の曲フリに挑むユーキ(超特急)

▼#いいね(2020年8月24日放送)

「タイトルに#(ハッシュタグ)がついてて、トレンド感がありますよね」とタクヤ。ユーキは「ちょっとここは女性らしさのある振り付けだよね」と振り返り、カイはあるメンバーの“音ハメ”を見て「よくツッコめるよね、すごいよね!余裕があるってことだよね」と絶賛する。

▼Drawイッパツ!(2020年9月21日放送)

8号車とのコールの掛け合いで知られるこの曲について、VTRを見ているだけでも「8号車の声が聞こえるもんね」とリョウガ。さらに、リョウガの1ショットタイムに乱入して満足げなタクヤが巻き起こしたハプニングについても振り返る。

スタジオライブ収録でタクヤ(超特急)が起こしていたハプニングとは…!?

超特急の撮れ高足りてますか?』は、4月12日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODで放送・配信される。