5月2日(日)、フジテレビでは『バレーボール日本代表 国際親善試合 ~東京チャレンジ2021~日本vs中国(男子)』が放送された。

東京オリンピック本番へ向けたテストマッチとして、龍神NIPPONの試金石となるこの試合。日本は、中国を3-1で下し、2連勝を飾った。

これまで、番組公式ホームページフジテレビスポーツ公式YouTube、フジテレビバレーボール公式SNS(TwitterInstagram)では、選手紹介、名プレー集、五輪ネタなどの動画を毎日公開してきた。

最終回となる今回は、「#東京チャレンジ​ 男子 日本×中国〜視聴者の皆さんが決める今日のMVP企画〜」で、視聴者投票MVPで1位に輝いた髙橋藍​選手、2位の西田有志選手のインタビュー動画を紹介。

「バレーボール 東京チャレンジ 髙橋藍インタビュー<視聴者投票MVP1位>」

19得点を挙げたチーム最年少の髙橋藍​選手は、全体の30%の支持を受けMVPに。「コートの中に入って自分がやることは、チームのリズムを作ること。それができたことによって勝利につながったのかなと思っています」と試合を振り返る。

また、視聴者から寄せられた「日本を背負う気持ち、その重さは?」「一番注目してほしいプレーは?」といった質問にも答え、メンバー選考を控える東京オリンピックに向けた思いを語っている。

「バレーボール 東京チャレンジ 西田有志インタビュー<視聴者投票MVP2位>」

全体の23%の支持を受けた、怪物サウスポー・西田選手。「チームで、昨日(の試合で)課題になったところを、少しでもレベルを上げて、つぶすことができていた」と振り返る。

また、大活躍の髙橋選手については「本当にすごい選手。これから、もっとレベルアップできるように、みんなで支え合って、いいチームに仕上げていきたい」とコメント。

また、自分よりも若い世代が代表入りしていることについて、東京オリンピックへの思いなどを語っている。