BSフジでは、4月3日(土)に亡くなられた俳優の田村正和さんへの追悼の意を込め、5月31日(月)16時より、~田村正和さん追悼特別番組~午後の名作ドラマ劇場『総理と呼ばないで』を放送する。

1997年4月8日~6月17日に、フジテレビで放送された田村正和さん主演の連続ドラマ『総理と呼ばないで』は、三谷幸喜が、内閣支持率の低下に頭を痛める内閣総理大臣を主人公に書き下ろした、笑いと感動のストーリー。

<放送スケジュール>

5月31日(月)16:00~終了時間未定 第1話(初回拡大)
6月 1日(火)16:00~18:00 第2話/第3話
6月 2日(水)16:00~18:00 第4話/第5話
6月 3日(木)16:00~18:00 第6話/第7話
6月 4日(金)16:00~18:00 第8話/第9話
6月 7日(月)16:00~18:00 第10話/第11話(最終話)

<出演者>

田村正和
鈴木保奈美
筒井道隆
鶴田真由
西村雅彦
佐藤藍子
藤村俊二
小松政夫
松金よね子
仲本工事
田山涼成
ほか

※出演者の名前は、放送当時のものに合わせた形で記載

<第1話あらすじ>

落ち込む一方の内閣支持率に、総理(田村正和)や首席秘書官(西村雅彦)、副総理(藤村俊二)、事務副長官(仲本工事)、政務副長官(田山涼成)ら内閣官房チームは頭を痛めていた。

家庭でも、夫人(鈴木保奈美)やお嬢様(佐藤藍子)は、総理に理解を示さず、不人気のせいかメイド(鶴田真由)もようやく見つける始末。

支持率の低下は、内閣人事にも影響を与え、官房長官のなり手もない。内閣不信任案が可決され不、名誉なそしりを受けるよりはと国会解散を決意した総理だが、お嬢様の家庭教師に呼んだ青年(筒井道隆)を見て、あるアイデアが浮かぶ。

総理の夢は、超短命内閣という汚名から逃れることだが…。