(ドラマ本編終了、約3分前)
ギャーーーーーーーーーッ!!!!
日中の誰もいないリビングで、わりかし大きめの悲鳴、出ちゃいましたよ。いや、これマジで。うん、ちょっと、恥ずかしいっす。いや、だいぶ恥ずかしいっす。そもそも、日中、アラフォーの独身男性が、一人、真剣に、ラブコメ見てるってだけで、ちょっと恥ずかしいのに、ドラマの行く末に没頭し、独り言を言い、号泣し、挙句、悲鳴まで上げるなんて、自分、恥ずかしいっす!!…うん…、でも、そんな自分…嫌いじゃ…ない!(知らんがな)
いやだって、だってね、今回の第8話の終盤、予想してたようなしてなかったような、だけどそこではそんなこと、絶対そうなるだなんて思ってなくって、結果、“あんなこと”になっちゃうだなんて…。悲鳴上げない視聴者、存在する!?!?ってくらいの衝撃!!先に見たからって、すっごいイヤらしく焦らしてるけど、それはもうね、乞うご期待!!としか言えないんすよ!!
ただでさえ、僕、ラブコメだってのに“キュン”って目線ではまだ見られてないのに、このドラマに“キュン”ってしちゃってる視聴者のみなさんは、卒倒しちゃうんじゃない?ってほどなんです。きっとこの衝撃のことを、“キュン死にする”って言うんだと思うんですよ。だからね、“キュン”ってしちゃってる視聴者のみなさん、命だけは落とさないよう、最後まで油断せず、特に後半は、深呼吸たっぷり、大きく息を吸って、冷静に、ご覧ください。マジで閲覧注意です!!!
いや、だけど、そんな言うけど、冷静になんてなれるか!!!ってくらい、今週も感情揺さぶられまくりの1時間!!…なんだけど、体感は25分!!そんくらいの密度。
とにかく、心揺さぶりまくり要員の一人…、あの女(“女”とか言っちゃうよ)、やべぇよ…。あいつ、マジでやべぇよ…。そう!!美波(内田理央)!!!美波、やべぇよ…。もう“みなみ”っていう名前の響き、ネーミングだけで、小悪魔感すごいのに、それを演じるのが、だーりおこと、内田理央さんだもんで、説得力が半端ないのなんのって!(だーりおさんに失礼)前回も言及したように、こういう“突然の生みの母登場!”って、同情できるかできないかくらいの、絶妙ラインで言い逃れしてくる、じっとりとした、気持ち悪いパターンが多いんだけど、こと美波においては、容赦ない“やべぇ”感。同情とかそういう次元にいない、ただただやべぇ女性なんすよ。シーンの一挙手一投足、最初から最後まで全ての言動が、“やべぇ”でしかなくって、美波が出て来るたび、セリフ言うたびに、“こいつ、なんなん!?”ってぶつぶつ独り言してましたよ、僕。だけど、だけどね、だいたい、こういうキャラって、ムカムカさせるだけの、視聴者をちょっとざわつかせて引き留めるためだけの、使い捨てフック要員になりがちなんだけど、だーりおさんの造形があまりに素晴らしいもんで、愛すべきキャラクターにちゃんと仕上がってるの!こんなにムカムカして「なんなんこいつ!」「やべぇよこの女…」って引いちゃうレベルのことしてるのに、“さもありなん感”が凄まじくて、それが逆に潔くって、いるいる、こういう人、いるよねー!!だからみんな、負けんな!!って、ファイティングスピリッツ芽生えて、視聴意欲、出まくっちゃうっていうね…。
もう、それは、前回突然に登場した瞬間からそうだったよね…。急に突然現れた生みの母…、今、このタイミングで、母親とか言っちゃってる、美波とかいうキャラ…、今いる?それいる?って、寸前までそう思ってたはずのに、振り返った瞬間…“だーりお”じゃん!!、いるーーーーー!!!そういうキャラ、いるーーーー!!って、一瞬で腑に落ちちゃってたもんね。だから、ほんとに、内田理央さん、ありがとう!!愛すべき“モンスターかまってちゃん”を演じてくれてありがとう!!あなたが演じていなかったら、僕、物語に没頭できないで、ドラマ外のところで結構腹立ってたと思うわ!!ありがとう!だーりお!!(友達か)
でね、そのただただ終始“やべぇ”でしかなかった美波の結末がね、ホントに、ホントに…(思い出しただけで涙…)素晴らしいの!!!ネタバレになるから、ここも僕の“心の声”でお伝えしますね…。
レンくん(岩田琉聖)、かわいすぎるぅぅーーーーーーー!!!(号泣)
うん、僕、だいぶ変態の域に達してきましたね。いや、だって、ホントに、ホントにそうなんだもん!!すべての“やべぇ”をね、レンくんの純粋さ、素直さ、子どもらしさ、お父さんから受け継いだ色男、家族を失った孤独、今いる“家族”…そんなこんな、いろんな複雑な、あれやこれや、ぜーーーんぶ、ひっくるめた“かわいらしさ”で解決してくれるの!!で、それがあまりにも美しい流れすぎて、なにより演じるレンくんが超絶にうますぎて、ナチュラルにかわいらしすぎて、号泣!!そんな場面でもなんでもないはずなのに号泣!!!しちゃうんです。きっと視聴者の98パーは号泣するよね。あれ見て泣けなかった人?…多分、僕とは、友達になれないっすね!!(知らんがな・二回目)
で、で、かわいすぎるぅぅぅ!!って、こっちは号泣して、もう完全にこのお話がフィニッシュした、あまりにも美しくフィニッシュした…って油断したその直後、大爆笑の“オチ”をわざわざつけてくるという、『レンアイ漫画家』のサービス精神!最高か!!!!!
っというわけで、「やべぇよやべぇよ」と独り言連発してたら、急に号泣…からの大爆笑!!ラスト、ギャーーーーーーーーーッ!!!!って、感情だけ切り取ったら完全に情緒不安定な人!!
みなさんも27日、木曜のよる22時!!多くの全国の視聴者と、リアルタイムで、一緒に、情緒不安定になりましょう!!!(今回、主要二人の名前、一回も出さなかったね…。だけど、フッフッフッ…、あえてに決まってんじゃん!)
text by 大石庸平(テレビ視聴しつ 室長)