菅野美穂が10年ぶりに主演することでも話題の映画「明日の食卓」に大島優子の出演が決定した。

本作は、映画「糸」、「楽園」「8年越しの花嫁 奇跡の実話」などを手掛けた瀬々敬久監督の最新作。数々の文学賞を受賞している作家・椰月美智子の同名小説を原作にした、どこにでもいる母と子どもたちのリアルで壮絶な物語だ。

同じ“石橋ユウ”という子どもを持ち、住む場所も環境もまったく違う母親3人には菅野のほか、高畑充希、尾野真千子という豪華女優陣が集結。今回出演が発表された大島は、物語の重要なキーとして登場する謎の女性・耀子を演じる。

2014年に公開され話題を呼んだ映画「紙の月」で、第38回日本アカデミー賞優秀助演女優賞をはじめ、第39回報知映画賞助演女優賞、第36回ヨコハマ映画祭助演女優賞など多くの映画賞を受賞した大島。

その後、2019年に放送されたNHK連続テレビ小説『スカーレット』ではヒロインの幼なじみ役を演じてその高い演技力が絶賛されるなど、その実力と共に昨今熱い注目を浴びている。

今年も映画「生きちゃった」やドラマ『ネメシス』(日本テレビ系)でのコミカルな演技など、幅広い役柄を演じ切り大きな話題を集めている大島だが、本作では耀子役をほぼノーメイクで熱演。

瀬々敬久監督は、「出番はほんのわずか。わずか数時間の撮影の中で、記憶に残る名シーンを演じてくれました。まるで新しい伝説に立ち会えたような瞬間でした」と絶賛した。

3人の母親と、大島演じる“耀子”が果たしてどのように交わり、衝撃の展開を見せるのか…?期待が高まる。

<大島優子 コメント>

瀬々監督の作品に参加できる喜び、 そしてかつてない緊張感を味わいながらの刺激的な現場でした。三者三様で描かれた母の存在が圧巻で、苦しくなるほどでした。そして“第四の母”として重要な役どころで参加させていただき、とてもうれしかったです。

映画「明日の食卓」は、5月28日(金)角川シネマ有楽町ほか全国公開。
©2021「明日の食卓」製作委員会

最新情報は、映画「明日の食卓」公式サイトまで。