西洸人が大好きな「新食感グミ」第2位 フワッ!とシャリッ!同率で『マロッシュ』と『モチラ』
西洸人が大好きな新食感グミ、第2位は、『Marosh(マロッシュ)』と『モチラ』です。ちょっと絞り切れなくて、同率で2位にしました。
『マロッシュ』は、商品名通り、マシュマロみたいな食感のグミで、外にはパウダーがまぶされていて、それが酸っぱくて美味しいんです。もしかしたらちょっと汚い食べ方かもしれないのですが…口に入れて、マシュマロみたいな感じになるまでパウダーを溶かして、ゆっくり時間をかけて食べるのが好きです(笑)。フワフワ感がいいんですよね~。
味のバリエーションも豊富だという『マロッシュ』。西さん好みの味は…?
みかんソーダ味とかヨーグルトソーダ味とか、いろいろな味があるんですけど、最近コーラ味が出たらしいんです!僕はまだ店頭に並んでいるところは見たことがないのですが、友だちが「コーラ味あったぞ!」と言って、残りの3粒くらいをくれて。それしか食べていないんだけど…もうめちゃくちゃ美味しかったなぁ。
(※コーラ味は店頭在庫が終了しています)
一方、“グミじゃない”!?『モチラ』の魅力は…?
『モチラ』は、グミとラムネとおもちの融合みたいな…めちゃくちゃ不思議な食感。歯ごたえがあって、シュワッともして。ラムネの食感があるけど柔らかい感じ。グミって、何度も噛んで、もぐもぐして、ちょっとねちっこいイメージがありますが、これはシャリッていう感じです。そのシャリッていう歯ごたえが新鮮すぎて、やみつきになりました。
もともと僕、餅が好きなんです。だから、もちもちしているものに惹かれちゃうのですが、『モチラ』は商品名に惹かれて「なんだこれは!?買うしかない!」と手に取りました。そうしたらハマっちゃって。これも最近コーラ味が出て、「ここまで来たか」と感動しています(笑)。