アオイヤマダ お寿司屋さんの手前で「カレーがいい」と言っても夫は「いいね!」
一方、アオイさんは、夫に父親と同じ要素を求めていないものの、結果として似ている部分があるそうで…。
アオイ:幼少期に、私の母が急に「明日の朝ごはん、海を見ながら食べたくない?」と言って。私、長野県出身なんです。海がない。
一同:うん。海、ない。
アオイ:お父さん、無言で運転するんです。長野から福井の海まで5時間。深夜に出て。
一同:えー!?
アオイ:朝5時の日の出を見ながら、冬、朝ごはんを食べたんだけど…。お父さんは、お母さんの突飛な…言うことに対して、常に無言でついていくんです。
大悟:突飛すぎるやん!
サーヤ:怒ってもいいよ。
柴田:でもさ、福井の朝5時の日本海なんて、真っ暗じゃん。
アオイ:全然わかんないんですよ。だから、トーストの上が塩コショウなのか砂なのかもわかんないっていう。
一同:あはははは。
山崎:じゃあ、トースト焼いて日の出を待って?
アオイ:そう。それ食べてまた帰るんです。お父さん無言で運転して。それを思ったら、私の旦那さんも…私が「お寿司食べたい」って言ってたのに、お寿司屋さんの手前で「やっぱカレーがいい」って言っても、ついてきてくれる。「いいじゃん!なんか面白いじゃん」って。
山崎:お父さんに、そっくりじゃない。
大悟:そんなことより、自分がお母さんにそっくりじゃない?
一同:あはははは。
大悟さんの指摘に、一同は「確かに」といった様子で大ウケ。アオイさんもうつむいて笑ってしまいました。
アオイさんは「急に(気が変わること)ありません?お寿司屋さん行く途中にカレー屋さんがあると…」と尋ねましたが、みな口をそろえて「ない、ない」と反応。
「お寿司屋さんの手前でカレーはないよ」(山崎)、「カレーの口だったら、カレーの口ですよ!」(サーヤ)という声があがるなか、大悟さんは「ワシやったら、合わせてあげられないと思う。『は?なんで?』ってなる」とコメントしました。
さらに、アオイさんは、東京オリンピックの閉会式でソロパフォーマンスを披露した直後、SNSでの誹謗(ひぼう)中傷に悩まされていたことも明かしました。
アオイ:精神的にもまいってしまって。しばらく活動もSNSもお休みしようって思っていた時期があったんですけど。傷つくメッセージと同時に、応援とか励ましの連絡をくれる人もいらっしゃったんです。
山崎:そっちを大事にしよう。
アオイ:なかでも、毎日、午前と午後に「周りのことは気にしないで、踊り続けて」とか「応援してます」とか、(メッセージを)くださる方がいらっしゃったんです。その人のおかげで「なんか大丈夫だ」って思って、今までずっとやってこれたんですけど…。
一同:うん。
アオイ:結婚して、ある日、旦那さんに「実は、オリンピックのとき、こういうことがあって落ち込んでて。でも、こういう人がいたから乗り越えられたんだよね」って、雑談してたら…旦那さんが「よかった」って。(旦那さんが)携帯をパッて見せて…。
山崎:え?
アオイ:「実は、そのメッセージ送ってたの、僕だったんだ」って。
一同:えーーーっ!?
あまりに美しいエピソードに、一同から「なにそれ!?」「すご!」「素敵な話!」と驚きの声が。アオイさんは、「だから『結婚してよかったー』って」と、恥ずかしそうに笑顔を見せました。
そんな夫との出会いも運命的だったようで…。
アオイ:私が10代のときに、車の免許をとる教習所で出会ったんです。「教習終わったら、お茶しませんか」っていうところから始まったんです。
サーヤ:すてき!小説みたい…(と、うっとり)。
大悟:そこから始まり、落ち込んでるときに毎日(メッセージが)来て、それが旦那とか知らずに…そんな(感じ)!?
山崎:お寿司屋さんの前で「カレー」って言っても、「いいね!」って!?
一同:あはははは。
アオイさんのドラマチックなエピソードが明らかになり、一同からは「はぁ、すごいね」(山崎)、「素敵…」(サーヤ)というため息混じりの声があがりました。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/cxsakenotsumami