<チュートリアル コメント>
――『THE MANZAI 2024 マスターズ』のステージはいかがでしたか?
福田:2018年以来ということで、どんな感じになるんやろと思ってたんですけど…。
徳井:あったかいお客さんで、すごくよかったです。
福田:そうですね、やっぱり、いいお客さんやな。やりやすいな、というのは、改めて思いました。
徳井:「あぁ、『THE MANZAI』ってこんな感じやったなぁ」って、懐かしい感じもありましたし。『THE MANZAI』ってね、ほかのネタ番組と比べても、お客さんの雰囲気とか、客席の造りとか、毎回やりやすい環境を整えてくれるんです。こういう番組に呼んでいただけるっていうのは、漫才師としてすごく幸せなことだと思いますね。
――今回、想定外だったことはありましたか?
徳井:ちょっとね、僕が勢い余って、相方の顔をつかんでしまって…。
福田:嫌がるなよ!そういうネタやろ!
徳井:今すぐに手を洗わせてほしいんですよ。せめて誰か、ウェットティッシュ持ってきてくれへんかな…。
福田:不愉快やわ、勝手に人の顔をつかんどいて。
徳井:(笑)。まぁ、漫才のできとしてはね、大きなミスもなかったし、一回も噛(か)まへんかったし…とにかく、スベらなくてよかったなと(笑)。ほっとしてます。
福田:ほんま、スベったらかっこ悪いもんな(笑)。後輩も大勢見てるし。
徳井:なかなか、よかったんじゃないですかね。緊張もあんまり顔に出てなかったと思うんで。
――緊張していたんですか?
徳井:もちろん、もちろん。
福田:緊張はありましたよ。テレビのネタ番組に出ること自体、久しぶりですから。
徳井:しかも、周りはチャンピオンだらけやから。でも、それは非常にいい緊張感というか。
福田:そう、適度な緊張感。
徳井:最近は、仕事で緊張することも、あんまりないでしょ?たまには、ちゃんと緊張しとかないと(笑)。
福田:そういう意味では、いまだに、ネタをやるときが一番緊張するよな、俺たちは。