大人になって再燃 「あえて作りきらない」HAYATOのレゴ愛

僕が最近ハマっているものは“レゴ”です。本当に最近、ここ2、3ヵ月で始めて、いろんなレゴ買っています。空いた時間に何かできることはないかなと思って始めたのがきっかけです。

作るのがあまり得意なタイプではないので、3時間ぐらいかけてゆっくり作っています。作ったものは玄関に飾っていて、飾る棚も買いました!今は3作品飾っていて、大きい作品はもっと大きい家に引っ越したときに作りたいなと思っています。

細かいパーツが結構いっぱいあるので、ちゃんと説明書を見ながら作らないと手順を間違えてやり直しになったりするので難しいです…笑。子どもの頃はパーツをなくしてしまって完成しないこともありましたね。

当時はもっと大きいブロックみたいなレゴで遊んでたんですけど、今はレゴストアとか行ってみると大人でも楽しめるようなレゴがいっぱい並んでいるので、爆買いしちゃいました笑。4つ5つほど買ってストックしてあって、楽しみとして“あえて作りきらない”ようにしてます。

――いろいろ種類がありますが、どのようなものを買うんですか?

キャラクターものですね。等身大のキャラクターが完成するようなものを買っています。

写真提供:HAYATO

最近だとマーベルの「グルート」というキャラクターのものと「ロケット・ラクーン」というキャラクターのものですね。グルートはメンバーのKAIRYUとSEITOからもらったんですが、ロケット・ラクーンは自分で買って作りました。

KAIRYUに勧められて大量買い 高い商品は「今後絶対買ってやるぞ!」とモチベーションに

――メンバーに見せたりしたことはありますか?

メンバーのKAIRYUとは一緒に作ったこともあります。KAIRYUは元々おもちゃとかが好きなので、レゴも好きで気が合いますね。レゴストアも一緒に行ったことがあって、KAIRYUに勧められていっぱい買いました(笑)
高すぎて買えないものもあるんですけど、いつかは買いたいですね。「今後絶対買ってやるぞ!」というモチベーションになっています。