映画『ハピネス』の大ヒット祈願イベントが3月20日に行われ、主演を務める窪塚愛流さん、蒔田彩珠さんが登場しました。

本作は、嶽本野ばらさんによる同名小説が原作。残り少ない日々を命の限り輝かせようとする少女と、そんな彼女の夢を全力で支えようと奔走する少年とが繰り広げる、純度100%のラブストーリーです。

<窪塚愛流「僕は寂しがり屋だと思う」全国各地の友だちと電話で語る日々が“幸福”>

左から)蒔田彩珠、窪塚愛流

もうすぐ新年度ということで、新たに始めたいことを聞かれると、窪塚さんは「自炊」と回答。 

「去年の10月くらいから自炊を本格的にしようと思って、始めたんです。なかなか手をつけられていない料理が、カレー。(本作で演じる)雪夫みたいに、自分の一番好きなカレーを丁寧に作りたくて、スパイスから。最近、辛いものも食べられるようになってきたので、いろいろなカレーを自分好みに変換して作っていきたいです」と明かしました。

窪塚さんは、もともと辛いものはとても苦手だったものの、最近「タバスコを結構かけられるようになった」そうで、「頑張ります!」と“辛い食べ物克服”に意欲を見せました。

蒔田さんは、ゲームを始めたいとコメント。「あまり普段ゲームをやらなくて。でも兄がゲームが大好きで、ずっと横から見ていたので、今年はいろいろなゲームに挑戦したいです」と話しました。

窪塚さんが「テレビゲームですか?」と聞くと、蒔田さんは「パソコンゲームですね。ホラーゲームをやりたいです!」と笑顔を見せました。

そして、さらなる“ハピネス”をということで、窪塚さんから蒔田さんへ花束贈呈のサプライズが。

窪塚さんは花束を背に隠しながらゆっくり歩いて登場し、「皆さんから蒔田さんに。幸せあれ」と花束を渡しました。

花束を渡す窪塚愛流(右)と、蒔田彩珠(左)

蒔田さんは「うわぁ!ありがとうございます!」とうれしそうに受け取り、窪塚さんに「カッコよかったです」と声をかけました。MCから「サプライズ成功ですか?」と聞かれた窪塚さんは、「はい!」と元気よく返事。

サプライズ成功を喜ぶ窪塚愛流(右)と、笑顔で見守る蒔田彩珠(左)

最後は、本作の成功を祈っての”ハート型の絵馬”を奉納しました。窪塚さんは「皆様がこれからもハピネスな時間に包まれますように。愛流」、蒔田さんは「ハピネスで溢れますように!彩珠」と書いた絵馬を掲げ、映画のヒットを祈願しました。

大ヒット祈願の絵馬

映画『ハピネス』
5月17日(金)より全国公開
配給:バンダイナムコフィルムワークス
©︎嶽本野ばら/小学館/「ハピネス」製作委員会