<モモコ&村上信五&重岡大毅 コメント>
村上:1000回記念という、おめでたい回に呼んでいただいて、もうありがたいというか、感謝しかないというか。こんなにあたたかく迎えていただいて、卒業してからの時間を、きちんとちゃんと積んでこれていたんだなと思えましたね。
後輩(重岡大毅)もきちんと頑張ってますので、その姿を見ることができて、なんかほっとしたような、うれしい気持ちになりました。
モモコさんはじめ、ヘレンさん、兵動さんと懐かしい話ができたのが、なにより楽しかったですね。
モモコ:村上くんは、もう私とヘレンさんが育てたと思ってますんで(笑)。いつかゲストに来てもらいたいなって、ずっと思っていて。この1000回記念に来てもらえるなんて…!さんまさんと同等ですから(笑)!
※1000回記念として、3月30日&4月13日回には、明石家さんまさんがゲスト出演
ほかの番組に村上くんがゲストで出演するのとは、ひと味もふた味も違います!
昔から『オーソレ』を応援してくださっている方も、涙浮かぶんちゃうかなって思います。たくさん懐かしい映像も出てくるので、楽しんでいただきたいですね。
重岡:村上くんが来はるって聞いたときに、「あっ!ついにやっ!」って思って、すごく楽しみにしてました!
今回、昔のVTRを見て、やっぱりこの『オーソレ』のアットホームで、おもしろくて、あたたかい雰囲気がすごく好きだなって思いました。
この空気感は、僕が入るずっと前から、今に続いてるんだな、と感じましたね。村上くんがこの席に座っていて、その場所を引き継いでやらせていただいていることに、改めてありがたいなと思いました。
村上:こんなに継続性のある番組って、もう今少なくなってきていると思います。番組を卒業しても、この関係が切れずに、こういったかたちで迎えていただけるというのは、本当にありがたいです。“絆”というものを、本当に体現している番組だと思います。
僕は、モモコさんヘレンさんに育てていただきました。出演していた当時、タレントとしてだけでなく、人として、社会人として、散々学ばせていただきました。本当に何もできなかったですから(笑)。
今回、番組で過去映像を見せていただいたんですけど、ちょっとドキュメンタリーみたいになってましたね(笑)。ぜひ、『オーソレ』ファンのみなさんに見ていただきたいです!