NAOTOの【美Body三原則】は気合い、根性、想像力!
①「気合い」
気合いと根性で大抵のことは解決できるかなと。これを備えていれば、“美Body”どころか、他のことも乗り越えられると思っています。特にトレーニングでは気合いがないと、あんなに苦しいことを進んでできません。
常にジムまでの道中や合間で気合いのスイッチを入れていきます。これにはコツがあって、気合いと気合いの“間”にジムを入れると、わざわざ気合いを入れ直さなくて済む。例えば気合いの入ったリハーサルをやったら、その気合いのままジムに行っちゃう。気合いを一旦OFFってジムに行くと、スイッチを入れ直すの結構大変なんです。
気合いが入った状態でジムに行くと、「普段より重い物を持ち上げようかな」と、ジムでのトレーニングが捗ります!ジムに行ってから気合いのスイッチを入れると、「今日もやるか」と、立ち上げるのに時間がかかるんです。他のことでも、スイッチをONにせざるを得ない状況の後にジムを入れるようにしています。
②「根性」
根性があれば、気合いもいらないくらい(笑)。気合いは“覇気”みたいなことですが、根性は“持続力”につながります。我慢比べに絶対負けない。筋トレもそうですが、自分の中ではトレーニングは「勝負」だと思うようにしていて。
「同じジムに通っているあの人よりも1回でも多くキックボードを上げるんだ。1分でも長くやるんだ」とか、サウナでも「後から入って来た人よりも後に出る」みたいな。日々の根性が大切ですね。とはいえ、もちろん健康を害する恐れがありますし、個人差もあるので信じすぎないでくださいね。
③「想像力」
「自分のなりたい体」をイメージすること。それはよく言われていることなので、そこに付け足すとすると、「なりたい体になった後、どんな自分に生まれ変わっているか」を想像すること。例えば、今の体よりもバッキバキになった自分がプールに行ったところや、サウナに行ったときの周囲の視線を想像するんです。見せつけるみたいな(笑)。
<インタビューの様子は動画でも>
撮影:河井彩美
ヘアメイク:千絵(HMC)
スタイリング:STUDIO SEVEN
<写真集概要>
EXILE NAOTO1st写真集『Onestà』(幻冬舎)
撮影:MARI SARAI