NEXZ

NEXZ(ネクスジ)は、TOMOYA(トモヤ)、YU(ユウ)、HARU(ハル)、SO GEON(ソ ゴン)、SEITA(セイタ)、HYUI(ヒュイ)、YUKI(ユウキ)による7人組グローバル・ボーイグループ。日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生しました。

2024年5月にグローバルデビュー、Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』は韓国・ハント[HANTEO]チャートでデイリー1位を獲得し、MVは公開3日でYouTube再生数1,000万回を突破。

8月にはJapan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』で日本デビューを果たし、オリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得。11月には、新作の1st Mini Album『NALLINA』をリリースしました。

NEXZ ©Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment

■編集部の注目ポイント

「メンバーは全員10代で日本出身。デビュー当時はあどけなさがありましたが、どんどん大人っぽく成長している姿に注目!」

「パワフルなダンスや難易度の高いブレイクダンスはもちろん、メンバー全員がひとつになったような、見事なシンクロダンスが大きな魅力」

パンダドラゴン

パンダドラゴン(通称:パラゴン)は、あづ、たいが、なぎ、なるき、ぱっち、ようた、からなる6人組ボーイグループで、2018年に結成し、1stシングル『恋してBAILA!』でデビュー。

2024年9月には11thシングル『ないとびふぉーあだんす / パLIFE!パLIKE!パLOUGH!パLOVE!』でメジャーデビューを果たして、“パラパラ”のダンスで話題となり、オリコンデイリーシングルランキング第1位を獲得。2025年3月には、日本武道館での単独公演を控えています。

パンダドラゴン

■編集部の注目ポイント

「かわいくて明るく元気で、多幸感あふれるアイドル!SNSを上手に使っていて、ファンとTikTok撮影会をするなど対応が“神”」

「メンバーの多くがもともとハロー!プロジェクトなどのアイドルファンで、楽しそうにアイドル活動しているのが伝わってくる!」

ファントムシータ

ファントムシータ(英語名:Phantom Siita、漢字表記:怪忌蝶)は、もなさん、美雨さん、凛花さん、灯翠さん、百花さんによる5人組アイドルグループで、Adoさんがプロデュースを手掛けています。コンセプトは「レトロホラー」。

2024年6月に『おともだち』でデビュー。7月リリースの2ndシングル『キミとXXXXしたいだけ』で注目を浴び、1stアルバム『少女の日の思い出』はオリコンチャート10位。11月1日に日本武道館で初のワンマンライブを行い、2025年1月からは世界ツアーを控えています。

ファントムシータ

■編集部の注目ポイント

「全員が圧倒的な歌唱力を誇っているし、今までにないアイドル像でゾクゾクするような魅力がある」

「レトロホラーなコンセプトは一貫しているのに、曲の雰囲気が全部ちょっとずつ違って飽きない!」

MINA

MINAさんは2000年生まれ、大阪府出身のベーシスト兼音楽プロデューサー。2015年にガールズロックバンド「GIRLFRIEND」を結成すると同時にベースを始め、2016年にメジャーデビュー、2021年解散。

現在はソロアーティストとしてSNSを中心に活動し、SNSの総フォロワー数は280万人を突破。2024年5月に“最大級の自己愛”を描いた『天上天下唯我独尊』でメジャーデビューし、海外からのフォロワーにも注目されています。

MINA

■編集部の注目ポイント

「超絶技巧のスラップでベースをかき鳴らすカッコよさと、見た目のかわいさのギャップがすごい!」

「いろいろな楽曲の『弾いてみた』動画がバズっていて、海外アーティストとのコラボ演奏もカッコいい!」