川尻蓮の“好きなグミ”第1位は味も食感もドタイプ!「タフグミ」
僕が好きなグミランキング第1位は、「タフグミ」です。
四角くて大きめのグミですね。あれはすごいです。感動しました。
「タフグミ」は本当にもう名前の通り、すごくタフで歯ごたえがすごい!
僕が出合ったグミの中で一番歯ごたえがあるかなっていうような感じですね。
もちろん酸っぱさもハード感も僕のドタイプなんですけど、味の濃さがすごくしっかりしていて、それこそ満足感がすごくあるんです。
その中でも3フレーバーぐらい入っている一番ベーシックな「タフグミ」があるんですけど、その中にエナジードリンク味があるんですよ。
僕はあれが一番好きで。エナジードリンク味だけのタフグミが出来たら僕は間違いなく買いますね。
それぐらいタフグミの中でもエナジードリンク味が一番好きです。
そんな川尻さん、初めて見るグミを選ぶときは、パッケージも重視しているそうで…
コンビニで知らないグミがあったら、パケ買いしちゃいますね。
「マロッシュ」なんかもパケ買いです。
最初は「何だこれは!?」っていう、気持ちで買いました。
こう分かりやすく、「タフグミ!ハード!しっかり大きい!」みたいなのももちろん惹かれますけど、マロッシュみたいに、「何だこれは?」っていうのも買っちゃうんですよね。
やっぱり元々グミが不思議な食感なので、それを前面に出されたパッケージをしていると、「試しに買ってみよう」と思うので、1回は買っちゃいますね。
それこそ「忍者めし」とか「カンデミーナ」とかは形が変わっていたり、ちょっとマイナーチェンジみたいなのが多いんですよ。
だから試したくなりますよね。
どんどん!どんどん出してください!(笑)