円形ステージで360度を観客に囲まれながらネタを披露

この番組は、360度を観客に囲まれながらネタを披露するという、新しいスタイルのコント漫才番組。

一番低い位置にある円形ステージを、渦のように広がった観客席が取り囲みます。ステージ上に立った芸人が台風の目となって、笑いの渦を巻き起こす。そんな特別な仕掛けが込められた、ステージとなっています。

横やうしろといった、普段見ることができない角度からも、ネタを楽しむことができ、一度見たことがあるネタの新しい魅力を発見できるうえ、出演者の中には円形ステージに合わせた特別なネタを準備してきた芸人も。

MCも出演者のネタの間は観客席で鑑賞し、『笑渦』ならではの臨場感を体験します。

内海崇

番組SPサポーターとして、お笑い界のレジェンド・西川きよしさんが登場。

スペシャルステージ「西川きよしの笑渦DANCE & MUSIC FES」コーナーに出演し、『キングオブコント』(以下KOC)ファイナリストの cacaoや『R-1グランプリ』ファイナリストの真輝志さんをはじめ、若手5年目までのお笑い賞レース『UNDER5 AWARD』優勝者の清川雄司さん、『NHK上方漫才コンテスト』優勝者のフースーヤ(出演順)といった、新進気鋭の若手芸人たちと一緒に番組を盛り上げます。

cacao

真輝志

清川雄司

フースーヤ

ほかにも、コントとトークを繰り広げる笑渦ネタ第1、第2ブロックには、豪華出演者が出場。

第1ブロックでは、『KOC』優勝者のビスケットブラザーズ、『M-1』ファイナリストのカベポスター、『R-1』優勝者の濱田祐太郎さんなどが、笑渦ネタ第2ブロックでは、『THE W』優勝者の天才ピアニスト、『THE SECOND』初代王者のギャロップなどが登場します。

左から)盛山晋太郎、きん、原田泰雅

カベポスター

濱田祐太朗

天才ピアニスト

ギャロップ

FINALブロックではMC陣の見取り図、ミルクボーイもネタを披露するほか、さらなる出演者も参加予定。

見取り図

ミルクボーイ

『見取り図&ミルクボーイpresents 笑渦WARAUZU2024』(関西ローカル)は、12月29日(日)13時より、カンテレで放送されます。