みなさんは自分のヘアアレンジ、上手にできていますか?
めざましmedia美容企画の第一弾、テレビ局のヘアメイクさんに“ヘアアレンジのコツ”を藤本万梨乃アナが教えてもらいます。
出勤編、お呼ばれ結婚式編、秋冬デート編、全3回にわたってお届け!
今回は“出勤編”『最速30秒お団子』&『慣れたら2分カチモリ』です。
出勤時にオススメ!最速30秒で出来る『お団子ヘア』
藤本アナ:
今回はいつも『めざましテレビ』のバタバタの中、限られた時間でヘアセットをしてくださっている藤田真央さんに、5分でできる時短ヘアアレンジを教えていただきたいと思います。会社に行くときや、友達の結婚式に行くとき、秋冬のデートに使えるようなヘアアレンジを教えていただきたいと思います!よろしくお願いします!
ヘアメイク藤田さん:
お願いします!
藤本:
それでは教えてください!まずは、出社するときってついついバタバタしちゃうじゃないですか。そういう時にサッとできるような“会社に行く時ヘアアレンジ”のおすすめはありますか?
藤田:
お団子ヘアですかね!
藤本:
お団子!確かに電車に乗るときにいいですよね、髪がまとまっていると!
藤田:
はい!そのヘアがこちらです!
藤本:
おー!ヘアクリップ!家にいっぱいあります!全然使いこなせてません!眠っています!笑
ということで、藤本アナが『簡単お団子ヘアアレンジ』に挑戦します!
ヘアクリップで“華やかさプラス” 『簡単お団子ヘア』に挑戦!
① 髪を左右で半分に分ける
② 半分に分けた髪を後ろでねじりながら、上に持ちあげる
③ 毛先を下に折り曲げる(はみ出た髪も一緒にまとめる)
藤本アナ:
ピンって毛先が出ました!出た毛先も中に入れ込みますか?
ヘアメイク藤田さん:
中に入れちゃってください!
④ まとめた部分をヘアクリップでとめる
完成!
藤本:
え、終わりました?すごーい!終わったー!30秒!
いいですね。大きいクリップだとワンポイントになって。
30秒には見えないな。
藤田:
それで耳横の毛先を出したりして。
藤本:
確かに耳横の短い毛を巻いたりするとかわいいというわけですね!
完成!『お団子ヘア』アレンジ ボリューム感も演出
前から見るとシンプルな印象でも、ヘアクリップを使用することで華やかさをプラス!“大人っぽこなれ感”を演出していますね。
後ろから見るとしっかり髪がまとまっていて、仕事に行く時にピッタリな仕上がりになっています。
ヘアメイク藤田さん:
ポイントはねじるときに上に上げながらねじることです。
藤本アナ:
普通に結ぶと横の部分がペタンとなっちゃうんですけど、これはねじりながらだから、毛流れきれいになっていいですね!ボリュームを出すのがすごく難しいんですよ。これだと自然にこなれ感が出て、すごい。一瞬だし、ヘアゴムがいらないのもいいですね!これで完成ですか?
藤田:
これも完成なんですけど、また同じようなやり方で「カチモリアレンジ」もできちゃいます。
個性を演出できるトレンドの『カチモリヘア』のコツは…?