原宿の街に、この夏注目の新店が続々オープン! 焼き芋ドリンクに桃たっぷりのふわふわかき氷、韓国で人気の濃厚ヨーグルト、そして絶品バーガーまで。今回は若者の間で話題沸騰中の4つの新店舗をイマドキガールの西川実花さんが紹介!
暑い夏を乗り切る、見た目も味も楽しめる原宿の新グルメの数々をお見逃しなく!

新感覚!カラフルで爽やかな焼き芋ドリンク

2024年5月にオープンした「S・P club by IMOKUNIYA」は、千葉の「芋國屋 南流山店」では大行列ができるほどの人気店。

紫芋と焼き芋を使ったドリンク「SPOIL ME“S.P.”(950円)」や…

焼き芋チップスを使ったソフトクリーム「焼き芋+ロイヤルショコラ MIX(650円)」など、
焼き芋を使ったメニューが味わえちゃいます!

原宿に新オープンした店舗のイチオシは、1カ月で500杯以上売れた人気の焼き芋ドリンク「DREAMY WONDERLAND(700円)」。

自家製の焼き芋フレーバーのシロップと、3つのカラフルでフルーティーな香りのゼリー(マスカット・ジャスミン・ローズ)を使用しています。

西川:
焼き芋味のサイダーが爽やかで飲みやすいです。見た目もきれいで夏にぴったりですね

と西川さんも絶賛。
意外な組み合わせが生み出す新感覚の味わいに、思わず虜になってしまいそうです。

桃2個分!桃ざんまいな贅沢ふわふわかき氷 

2024年7月にオープンしたばかりの「生かき氷 ミヤノ家 原宿本店」は、連日満員の大人気かき氷専門店。

中でも注目は、桃が丸ごと1個ドーンと乗った贅沢なかき氷「桃ざんまい(2980円)」。

※1日20食限定

実は3層に分けてシロップを変えているというこのかき氷は…

1層目は桃のシロップだけ…

次に自家製の練乳と桃のジュレ。

そして最後は練乳と桃シロップをミックス!

さらに、トッピングには山梨県産の「プレ宮ム」という糖度13度以上の甘くてジューシーな桃を使用。桃を2個分も使った贅沢なかき氷なんです!

西川:
ん〜!かき氷はすごくふわふわですぐ溶けちゃいます
シロップはちょうどいい甘さでさっぱり食べられます

夏にぴったりのかき氷です。

韓国で人気!グリークヨーグルト専門店

2024年5月にオープンした「Bowls #」は、韓国で人気のグリークヨーグルト専門店。

水分量が少なく、硬めで濃厚なグリークヨーグルトを使ったスイーツ系からお食事系まで、様々なメニューが楽しめます。

その中で1番人気が「アサイーヨーグルトボウル(1760円)」。

生乳で作られたヨーグルトを2日間水切りして作ったお店オリジナルのグリークヨーグルトに、ヨーグルトに合うようにフルーツをブレンドしたアサイーを合わせ、

グラノーラ、バナナ、ミックスベリー、チアシードなどをたっぷりトッピング。

西川:
ん〜濃厚 ヨーグルトはなめらかで濃厚です
さっぱりとしたアサイーとよく合っていておいしいです

と満足げな西川さん。健康的でありながら、デザート感も楽しめる一品です。

連日満員!1カ月で2000個売れた“和牛ハンバーガー”

最後に紹介するのは、2024年6月オープンした「HENRY’S BURGER Harajuku」。

連日満員、人気ハンバーガー店の看板メニューは1カ月で約2000個も売れたという「和牛ダブルバーガー(1680円)」です。

お店自慢のパティは、つなぎを使用せずスマッシュという技法でパティを押しつぶし、形成しながら焼き上げています。

その上にチーズを乗せてとろとろにしたら、バンズにも味付けしてカリッと焼き上げます。

酸味のきいた自家製ソースがクセになる、絶品ハンバーガーです。

西川:
お肉がやわらかくてとてもおいしいです。
酸味のあるソースとジューシーなお肉の相性抜群です

原宿の街にこの夏を彩る新たな味が勢揃い。どれも個性的で魅力的な新店ばかりです!
暑い夏を乗り切るためにも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

(『めざましテレビ』2024年7月18日放送より)