『逃走中』からハンターが教室に出現!こうちゃん&浮所&岡部が全力疾走
理科のテストでは、「クーラーボックスにドライアイスと一緒にスイカを入れた場合、1時間後、スイカにどんな変化が起こるか?」という問題が出されます。
難しすぎる問題に、みな困惑。ふかわさんも「違う番組になりました!?さっきまでは『YOASOBI』の問題で手拍子しながら答えてたのに…」と驚きます。
タナカ先生が「ちょっとヒントをあげましょう!なえなのちゃん、ロッカー開けてみて」と指示すると、なんと『逃走中』のハンターが出現!
現在、公開中の映画『逃走中 THE MOVIE』からヒントチャンスのためにハンターが教室に来校します。
各チームの代表者が1人ずつ参加し、ハンターから逃げきれたら問題のヒントが獲得できることに。
東大チームからこうちゃん、高学歴女子チームから浮所さん、難関大芸人チームから岡部さんが選出。教室から飛び出して本気で挑む『呼び出し先生』×『逃走中』のスペシャルコラボが実現します。
5時間目のテストでは、2択問題の内、(年数など)どっちが先輩か当てる「どっちが先輩?歴史年表テスト」に挑戦。
間違えたら全員の椅子にビリビリの電気が流れてしまう罰ゲームも。
さらに、特別問題では再びハンターが出現、「村重とやす子、ハンターから長く逃げられるのはどっち?」という問題も登場し、2人は、必死でハンターから逃げ、本気の走りをみせます。
『呼び出し先生タナカSP』は、7月22日(月)19時より、フジテレビで放送されます。