「ハマ」の“水中お昼寝” 貴重な〇〇シーンも
水面ギリギリの水の中、ぷかぁ〜っと浮かんだ「ハマ」。
体は真横を向いていますが、実はこれ「お昼寝中」…
“ニマ〜”っと笑ったような表情でとっても気持ちよさそうです…
しばらく「ハマ」のお昼寝を観察していると、頭がぷか〜っと水面に方に上がっていき…
鼻だけ水面の上に出して“息継ぎ”をする姿がとらえられました!
この投稿には、「なんて幸せそうなお顔!」「ちゃんと息継ぎしてて安心」「くっそかわぇぇ」などの声が寄せられました。
アザラシの呼吸について飼育スタッフに話を聞くと、水中で10~20分程度息を止められるというアザラシは寝ながらでも時々呼吸をしに水面に上がってくるんだとか。
実はこの場所、「ハマ」が水中でお昼寝する時のお気に入りポジション。
ちなみに陸で寝る時は、一番高いところで一頭で寝ることが多いそう。
お昼寝の場所はみんなそれぞれなのだそうで、たとえばオスの「シロ」は…
この“真っすぐ水中寝姿”。「シロ」はチューブ状の水槽で寝るのがお気に入りなんだとか。
京都水族館を訪れた際は、アザラシたちがどこでお昼寝しているか注目してみるのもいいかもしれませんね。