いま大注目のZ世代3人が「生理」「PMS」「ピル」について本音で語る
街の女性100人に「2025年アップデートしたい心と身体の事は何か?」を聞いたところ、最も多かったのが「生理」「PMS」「ピル」。
そこで、番組ではいま注目を集めるZ世代をゲストに迎え本音トーク。
現在タレントとしても活躍中の人気TikTokクリエイター・おじゃすさん(20)は、「生理中の止まらない食欲」について驚きのエピソードが。
ファッション雑誌『Popteen』の元専属モデルでタレントとしても活躍中の、ゆめぽてさん(20)、2024年朝の連続テレビ小説『おむすび』(NHK)に出演し話題となった、みりちゃむさん(22)も、自身が日ごろ抱える悩みや体験などを赤裸々に語りながら、意外と知られていない「生理」「PMS」「ピル」についての知識を、専門家とともにアップデートします。
生理のストレスを軽減する最新デバイス
経血量が多く「生理用おむつ(ショーツ型ナプキン)でも、日に3~4回は交換する」という、みりちゃむさんのため、スタジオに用意されるのは、大学生4人が研究・開発中の最新デバイス。
ナプキンの下に敷いたセンサーが経血の色に反応し、交換時期を自動でお知らせしてくれるというのですが…驚きのデバイスに、Z世代ならではのコメントが…!?
さらに、女性の健康課題に向き合う企業の研修やセミナーでも使用され、話題となっている「生理痛」が疑似体験できる最新デバイスがスタジオに登場。
「高校生のとき、びっくりするような生理痛が波で来た」と話す鈴木唯アナに対し、Z世代たちもそれぞれの“生理痛の痛み”を独特の言い回しで表現。
みりちゃむさんから「(生理って)マジ大変なんだよ」と言われた上垣アナは、最新デバイスを使って「生理痛」を疑似体験します。
地上波×SNS×コミュニティ×コマースといった連動プロジェクト
『Lady Go』では、地上波放送だけでなく、番組には入りきらなかった未公開映像、スタジオで話された本音トークのその先などを、YouTubeで配信中。
初回放送後、梅宮アンナさん「乳がんを本音で語る」の未公開映像動画は、再生回数のべ14万を突破(12月23日時点)。
視聴者とのさまざまな接点を持ちながら、地上波×SNS×コミュニティ×コマースといった連動プロジェクトとしての発展を目指します。
『心と身体をアップデート!Lady Go』は、12月26日(木)24時45分より、フジテレビほかで放送されます(毎月1回木曜深夜放送)。