きょん「人間観察ちゃんねる」を始めたきっかけは?

「人間観察ちゃんねる」を始めたきっかけについて、きょんさんは「自分のことが見えていない女の子が多すぎて、飲み会で一緒になった女の子の動向をメモしていた。『今、文句を言っているのは君みたいな子だよ』と、俺のチャンネルが教科書になれば」と説明。

事前取材はファーストサマーウイカが担当

その中から特にヤバそうな女性を厳選し、モテ男・西村さんの意見を交えながら紹介していくことに。

「話を最後まで聞かない女」

女性陣は「ひな壇で一番嫌われる女」「やっちゃうな」と苦笑い。

きょんさんは「人にトークをとられたことで、(もともと話していた子が)グッと殻に閉じこもっていることに気づかない。その後、僕は控えめな女の子にばかり話しかける」そうで、西村さんは「基本的には港区界隈に多いかな」と分析しました。

「勝手に決めつける女」

すかさず西村さんは「若槻さん、そうよな」と指摘すると、若槻さんは「自分でも思った」と苦笑い。ウイカさんは「若槻さんの決めつけは100%当たっている。急所にひと突きしてくる」と爆笑。

「『逆の立場になって考えて』が口癖の女」

ウイカさんは「これ私だ!若手のマネージャーに『自分がこの立場だったらどう思う?』って言っちゃってる」と気づき、「ごめんなさい」と謝罪。

きょんさんは「以前、おつき合いしていた彼女と(関係が)末期のころに食事に行って、しいたけが出てきた。『食べて』と言ったら『しいたけの立場になって考えて』と言われて、さすがにしいたけは…」と複雑な表情を浮かべました。

「スケジュール通りにしか動けない女」

きょんさんは大学時代の友人が「毎日、この時間にストレッチをしている」といきなりストレッチを始めたことを振り返り、「スケジュールにしばられ過ぎ」とツッコミ。

野々村友紀子

西村さんは「『友だちの赤ちゃんを見に行く』というスケジュール(計画)は女性特有」「男性はまったくしない」と不思議そうな表情を見せました。

これに指原さんは「スタバのフラペチーノを飲む日」、若槻さんは「朝マックを食べる日」を決めていると紹介しました。