1月期の木曜劇場は、香取慎吾さん主演『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』が放送中。

選挙当選のためにイメージアップを狙い、シングルファザーの義弟・小原正助(こはら・しょうすけ/志尊淳)とその子どもたちと暮らすことになった主人公・大森一平(おおもり・いっぺい/香取慎吾)が、次第に家族の問題と真剣に向き合い、やがて本気で社会を変えようする姿を描く“選挙&ニセモノ家族ドラマ”です。

このたび、第3話に、山口紗弥加さん、松田るかさん、八木優希さんが出演することが発表されました。

山口さんは、“最低男”のめい・小原ひまり(こはら・ひまり/増田梨沙)が通う小学校のPTA副会長。松田さんは、ひまりのクラス担任教師を。また、正助の同僚保育士を演じる八木さんは、香取さん主演ドラマ『薔薇のない花屋』(2008年/フジテレビ)にも出演しており、親子役で話題となった香取さんと17年ぶりの共演を果たします。

そんな第3話では、一平がひまりの不登校を自身の選挙支援者を増やすための思惑に利用する“最低男”っぷりを発揮し…。

<【独自】ドラマ『日本一の最低男』のクランクインをレポート!香取慎吾が“悪い顔”を見せスタッフからも笑いが 志尊淳は子役とハイタッチ>

<香取慎吾「みんなに好かれる主人公になるのでしょうか…」“最低男”が最低過ぎて不安!?それでも久々連ドラ主演に「勝ちにいきたい」>

山口さんが演じるのは、ひまりが通う大江戸第一小学校のPTA副会長・立松紀子(たてまつ・のりこ)。

息子の弘明(ひろあき/森優理斗)には、家業である医者を継がせようと熱心に教育を施しますが、弘明も不登校気味。自分の息子が不登校であることを受け入れられず、一平の提案である不登校の親たちが悩みを共有する会には反対の立場にあります。

山口さんは、『全領域異常解決室』(2024年/フジテレビ)から2クール連続のフジ連ドラ出演となります。

山口紗弥加

松田さんが演じるのは、大江戸第一小学校の教師・丹野菜摘(たんの・なつみ)。

ひまりのクラス担任を務めており、学校生活になじめていないひまりを心配しています。

『仮面ライダーエグゼイド』(2016年~2017年/テレビ朝日)のヒロインで注目された松田さん。翌年放送された『賭ケグルイ』(2018年ほか/毎日放送)では、生徒会役員の皇伊月役を熱演し、原作再現度と演技力の高さで話題を呼びました。

その後も『連続ドラマW フェンス』(2023年/WOWOW) 、大河ドラマ『光る君へ』(2024年/NHK) などの話題作に出演しています。

松田るか

八木さんが演じるのは、フォーピース保育園に勤める保育士・栗田好美(くりた・よしみ)。

正助の同僚保育士で、労働環境を改善しようとしない園の姿勢に不満を持っています。

幼少期より子役として活躍した八木さんは『医龍-Team Medical Dragon-』(2006年/フジテレビ)、『僕の歩く道』(2006年/カンテレ・フジテレビ系)などの話題作に多数出演。

今作で17年ぶりに共演を果たす香取さんとは『薔薇のない花屋』(2008年/フジテレビ)で親子役を演じて話題となりました。近年も、大河ドラマ『青天を衝け』(2021年/NHK)や映画『貞子DX』(2022年)などに出演しています。

八木優希

木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』第3話は、1月23日(木)22時より、フジテレビで放送されます。