小山慶一郎さんが、ふぉ〜ゆ〜のメンバーとキャンプを楽しみました。
11月20日(月)『NEWS小山のおしゃキャン!どう?』(フジテレビ/関東ローカル)が放送されました。
<【写真6枚】この記事の写真を見る>
この番組の目的は、芸能界きってのキャンプ好きで、キャンピングカーとアウトドアを愛好する著名人を表彰する「第11回キャンピングカーアワード」を受賞した小山慶一郎(NEWS)さんが実践するおしゃれなキャンプ、通称「おしゃキャン」を広めること。
今回は、初のグループゲスト回となる「ふぉ〜ゆ〜登場で一気におしゃ会員が増えたよ!の巻」を放送しました。
「2000年越えてるヤツが偉そうにすんなよ!」ふぉ〜ゆ〜が後輩・小山にピシャリ!
今回、小山さんが訪れたのは、千葉県・袖ケ浦市にあるおしゃなキャンプサイト。「私、最近ツアーもありまして、めちゃくちゃ忙しくてですね、キャンプに全然行けてません。なので今日はうれしいです!」と、小山さんは上機嫌です。
そして「番組初となるグループゲストです!」と話し始めると、カメラに映らないゲストから「もうちょっと盛り上がって!初グループよ!」などとガヤが飛び、小山さんは「今日やりやすいのかやりづらいのか、よくわかりません」と苦笑。
そう言いつつも、『おしゃキャン』には「ファッションセンス」が欠かせないということで、私服で現場に来たゲストを小山さんが“おしゃ”に変身させるという企画が発表されました。
すると、「待たせすぎよ!」などとぼやきながら、ゲストのふぉ〜ゆ〜の福田悠太さん、辰巳雄大さん、越岡裕貴さん、松崎祐介さんが登場。「出方がベテラン」と小山さんがツッコむと、「ベテランだもん!」と辰巳さんが即答しました。
そんな辰巳さんが「昨日ずっと『キャンプ』『コーデ』で調べて…」ベストを着てきたと明かすと小山さんは好感触を示すも、続く、越岡さんのロング丈のジャケットには、「シティ感強い」とツッコミ。
そこでわちゃわちゃする中、小山さんが福田さんに「お前」と言ってしまう失態を。即座に「すいません、先輩でした。ごめんなさい」と頭を下げ、改めて「4人とも先輩っす」と確認。
1997〜98年に事務所に入ったふぉ〜ゆ〜に対して、小山さんは2001年入所だと判明すると、福田さんは「2000年越えてるヤツが偉そうにすんなよな!」と急に強気を見せました。
「オレの裏原宿の入り口、福ちゃんなのよ」小山の“おしゃ”の師匠が判明!
私服へのツッコミが一巡したところで、小山さんが4人に“おしゃ”な服を選ぼうとすると、福田さんが「代官山のステューシー、初めて連れて行ったの、オレだからな!」と主張。小山さんも「オレの裏原宿の入り口、福ちゃんなのよ」と認めました。
番組では小山さんを「慶ちゃん」と呼ぶのがお決まりですが、福田さんは「呼んだことない」と言いつつも、小山さんが選んだ洋服を見せると「かわいい、慶ちゃんコーデ」と即座に受け入れた様子。
続くメンバーも「慶ちゃんセレクト」「慶ちゃ〜ん!」とイジって小山さんを困らせながらも、セレクトは気に入ったようで、着替えを済ませると全員が笑顔で登場しました。
続いて、小山さんからふぉ~ゆ~が書いた事前アンケートが「ビッシリ書かれていた」「頭が下がる」と明かされました。
またその中で、松崎さんだけ自己紹介を書き込んでいることも暴露。小山さんから「1人で売れようとしている」と指摘されるも、辰巳さんは「マツ(=松崎さん)がそんなにいろんなことに前向きだったのが、うれしい」と意外な反応を示しました。
事前アンケートでは、それぞれが「おしゃキャン」に対して持っているイメージや、プライベートでのキャンプ経験、小山さんの印象について調査。トークの中で、小山さんの姉で料理家のみきママさんが、越岡さんのファンであることも判明しました。
買い物チームが予算を大幅オーバーも…松崎「その分盛り上げようよ!」
小山さんのキャンピングカーからギアを運び出し、小山さん自慢の椅子に座ったふぉ〜ゆ〜はその座り心地に感激。辰巳さんは、「慶ちゃん、オレ、もうこれで飲むだけでいい」とロケを終わらせようとしますが、小山さんは新しく買った炊飯器を使ってご飯を作ろうと提案。
そこで、キャンプギアの設営と買い出しの分担を決めることになり、小山さん、福田さん、越岡さんが設営、運転大好きな辰巳さんと松崎さんがキャンピングカーで買い出しに行くことが決定しました。
道の駅に向かった辰巳さんと松崎さんはノリノリでご飯のお供と地酒を買って帰ってきますが、買ってきた食材と地ビールの量を見た小山さんは「予算が絶対あったはずなんですよ。…やってんな、お前ら」と疑惑を向けます。
辰巳さんは「(予算の)2万円。+1万5千円(オーバーした)」「ほぼビール(を買った)」と悪びれずに説明。通常の予算2万円は、ゲスト1人の場合なのだから…と言い訳を始めると、ほかのメンバーも乗っかり、今回は5人いるから5万円使っても良かったのではないかという結論に。
あきれ顔の小山さんに松崎さんは「その分、盛り上げよう!」と開き直り、「『(自分が)盛り上げるから!』じゃないのかよ!」と全員から総ツッコミを受けました。
ハイペースにお酒が進んだ福田さんと越岡さんがビール3杯目に突入する中、「慶ちゃん」を「ケンちゃん!」と間違える松崎さんのグダグダの仕切りでようやく乾杯したところで、今回の放送は時間切れとなりました。
FOD版では小山がキャンプコーデを解説!CS版ではふぉ〜ゆ〜が「仕事を辞めようと思ったとき」を告白
『NEWS小山のおしゃキャン!どう?』は(関東ローカル)は、TVerで見逃し配信中。FODプレミアムでは、番組に入りきらなかったロケの模様を追加した“未公開映像付き配信”が行われています。
今回FOD版で見られるのは、ふぉ〜ゆ〜それぞれの“おしゃコーディネート”のポイントを小山さんが解説する様子や、番組の事前アンケートの詳細バージョンなど。
買い出しチームと設営チームのワチャワチャとした電話のやり取りや、道の駅での買い物のロングバージョンも楽しむことができます。
CS放送「フジテレビTWO」では、12月3日(日)の23時から最多出演ゲストの二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)さんを迎えておしゃキャンを振り返った総集編となる#10を、続く23時40分から今回を放送。
さらにそれぞれの回に、ここでしか見られない貴重な秘蔵トーク満載の「延長戦ガチトーク」も収録されます。
今回の「延長線ガチトーク」では、設営チーム3人がお酒を飲んでいる様子を披露。ロケ後に生放送があるのでお酒NGの小山さんに「ゴメンね」と言いながら、「仕事があるのはいいことだよ」とビールを飲む福田さん。次回、小山さんもお酒が飲めるときに、またふぉ〜ゆ〜と一緒にキャンプをしようという話の流れになりました。
また、結成13周年となるふぉ〜ゆ〜の結成秘話も。4人が事務所にユニットを組みたいと直談判に行ったときの話、「ふぉ〜ゆ〜」というユニット名が決まったときの感想、「ふぉ〜ゆ〜」がひらがな表記になった理由などを小山さんが聞き出します。
さらに、若き日の福田さんに対する小山さんや越岡さんの印象や、デビューしていく後輩たちを見ながら感じたこと、ふぉ〜ゆ〜が仕事を「辞めよう」と思った瞬間や叶えたい目標についてもトークしています。