華大千鳥メンバーが、おいしいイタリアン作りに挑戦します。

今回の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(6月27日/カンテレ・フジテレビ系)は、ゲストに、速水もこみちさんを招き、料理6連単企画「おいしいイタリアンを作ったのは誰?ランキング」を放送。

博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)が、オリジナルのイタリアンを作り、速水さんがおいしかった順にランキングをつけます。

6人はその順位を予想し、ぴったり当てれば50万円を獲得。進行は、ダイアン(ユースケさん、津田篤宏さん)が務めます。

ダイアン

大悟 速水もこみちに「意外とボケるんやね」

オープニングトークでは、大吉さんが「めっちゃかっこいい」と、思わず速水さんに見とれます。しかし、速水さんの口からまさかの言葉が飛び出し、大悟さんは「意外とボケるんやね」と驚いてしまいます。

速水もこみち

大悟さんが作るのは「ピザ」。具材や調味料は、今回も得意のガッツリ男飯系で勝負します。

これまで同企画で最新の調理家電を駆使してきた大吉さんは、今回も便利なアイテムを調達し余裕の表情。すると、大吉さんが用意したイタリアンの食材「トリッパ」(牛の胃袋)で、大悟さんがモノボケを始め、芸人たちがボケをかぶせていく事態に。

ノブさんが作るのは、チーズをたっぷり使った「濃い味のリゾット」。ところが、上位常連の濱家さんとまさかのリゾットかぶりで大ピンチに!

その濱家さんが作るのは、繊細な味つけの「和風リゾット」。ノブさんは、薄味と聞いて「勝てる勝てる」と安心しますが、隠し味を聞いた速水さんからは「ステキだと思います!」と期待の声があがります。

地元・島根の宍道湖名物“シジミ”を使った料理で惨敗を続けている山内さんには、かつてない朗報が!

なんと、見かねた宍道湖漁業協同組合が、地元ブランドの「ヤマトシジミ」を山内さんに提供。組合長もリモートで登場し、激励します。

同じく毎回地元の力を借りている華丸さんは、なんと博多の超人気店からパスタの具材をすべて直送してもらうという強硬手段に。これには、大吉さんも「俺の家電より、たちが悪い」とあきれてしまいます。

左から)博多華丸、博多大吉、大悟、ノブ、山内健司、濱家隆一

料理完成後の試食タイムでは、速水さんが濱家さんの盛りつけを「すごくステキ」と絶賛。

大吉さんの家電を駆使して作った料理も「柔らかく仕上がってる」と堪能。華丸さんのパスタには「お店の名前は、聞いたことがある」と、同じ味が食べられることに大喜び。

そして、山内さんの「ヤマトシジミ」をぜいたくに使ったパスタには、「ここでしか食べられない」と興味津々の様子。

はたして、山内さんは、宍道湖漁業協同組合に良い結果を報告することができるのでしょうか!?

『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、6月27日(火)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。

最新放送回は、カンテレドーガTVerで見逃し配信中!