北海道文化放送制作『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅』第9弾が放送されます。

この番組は、北海道出身のお笑い芸人・タカアンドトシが、2014年に、コンビ結成20周年をきっかけにスタート。

今回は、『タカアンドトシの“北海道礼文島上陸”今夜、宿ナシ二人旅』(7月9日/北海道文化放送制作・フジテレビ系)として放送されます。

<過去の『タカアンドトシの今夜、宿ナシ二人旅』記事一覧>

稚内・宗谷岬をスタートしてから足かけ10年。オホーツク海、知床半島、十勝、日高路、噴火湾、函館、奥尻島、積丹町から留萌を走破しました。

旅のテーマは北海道の大自然にふれ、地元の人とふれあい、ご当地グルメを堪能して「元気やパワーをいただきたい!」。

第9弾となる今回は、昨年ゴールした留萌市をスタートし、オロロンラインを北上!稚内を目指すのですが…。

出演は、タカアンドトシ(タカさん、トシさん)、ゆうちゃみさん、中澤佑二さん。ナレーションは、近藤春菜(ハリセンボン)さんが務めます。

タカアンドトシ

ゆうちゃみが子どもたちとダンスパフォーマンス!

北海道・留萌市という素朴なマチで待ち受けていた1人目のゲストは、“令和の白ギャル”こと、ゆうちゃみさん。

左から)タカ、ゆうちゃみ、トシ

天真爛漫な言動とパフォーマンスの豊かさで、旅をおおいに盛り上げます。漁港に立ち寄った3人は、直売所のお母さんたちとふれあい、とれたての海の幸に舌鼓。

情報をもとに海鮮が楽しめるという地元御用達の食事処へ!

およそ500あるメニューの中でも、コスパ最強の丼に感動します。さらに、ゆうちゃみさんの「ギャルマインドを伝授したい」という思いから、羽幌町に立ち寄り地元ギャル探し。

マチの子どもたちとふれあいを楽しんでいると、ダンスサークルがあるという有力情報が飛び込んできて…。ゆうちゃみさんは、ダンスパフォーマンスをテレビ初披露します。

中澤佑二「島の子どもたちとサッカーがしたい」

羽幌町でゆうちゃみさんと別れ、目的地・稚内に到着したはずが、タカさんの提案であるマチに「お立ち寄り」することに。

そこは、日本海北部に浮かぶ「礼文島」。2人にとっても初めて訪れるマチ。甲板の上で待ち受けていたのは、元日本代表サッカー選手“ボンバーヘッド”こと中澤佑二さん。

「島の子どもたちとサッカーがしたい」という思いを持って礼文島に上陸した3人を待っていたものは、手つかずの緑の大自然、涼やかな風や碧い海。

海にぽっかりと浮かぶ利尻島の島影を眺めながら、礼文島をドライブすると、そこは、地元の人しか知らないビューポイント!ひなたぼっこするアザラシの大群が!

地元おすすめの絶景・澄海岬と、ご当地のウニを堪能したあと、地元の教育委員会のみなさんによる尽力により、いよいよ中澤さんと子どもたちとのサッカー対決が始まります。

子どもたちの笑顔にほだされる3人。そして、最後に中澤さんから子どもたちへ熱いメッセージが…。

やがて黄昏(たそがれ)どきになって、地元の居酒屋さんで大将のマチの話に耳を傾ける3人…島の旅情を誘います。

左から)中澤佑二、タカ、トシ

ついに10年越しの北海道一周を達成!そして旅の終わりに…

旅のはじまりから10年。タカアンドトシは稚内・宗谷岬に到着。海を眺めタカアンドトシは何を思うのか、そして、最後に衝撃の一言が…。

UHB(北海道文化放送)公式Twitterでは、北海道グルメが当たるキャンペーンを実施。詳しくは、番組ホームページ、またはUHB公式Twitterへ。

北海道文化放送制作『タカアンドトシの“北海道礼文島上陸”今夜、宿ナシ二人旅』は、7月9日(日)16時05分より、フジテレビ系(一部地域を除く)で放送されます。

公式HP:https://www.uhb.jp/program/futaritabi2023/

公式Twitter:https://twitter.com/UHB_PR