荒牧慶彦さんのプロデュース公演が開幕しました。

ミュージカル「I’m donut ?」の公開稽古が6月22日(木)に東京・Theater Mixaで行われ、立石俊樹さん、福澤侑さん、荒牧さんが登場しました。

<【写真10枚】この記事の写真をみる>

本作は、荒牧さんと演出家・松崎史也さんが実在のドーナツ店「I’m donut ?」のドーナツに魅せられたことから生まれたミュージカル。

<立石俊樹×福澤 侑×荒牧慶彦が“ドーナツ愛”をミュージカルで表現「3人の共演は安心しきっていて、逆に怖いくらい」>

悪魔マキア役の荒牧慶彦(左)とツブラ役の立石俊樹(右)

人気のドーナツ店を舞台に、とてつもなく不器用だけど、何よりもドーナツを愛する新人店員・樹奈瀬 円(コナセ・ツブラ)と、不愛想で職人気質だが、ドーナツに対する愛情は誰にも負けない先輩店員・水也 良(ミズナリ・リョウ)、そして、人間の姿となってイタズラを繰り返すスイーツ好きの悪魔マキアの奮闘や絆が描かれるファンタジーストーリー。

リョウ役の福澤侑(左)とツブラ役の立石俊樹(右)

ツブラに立石さん、リョウに福澤さん、悪魔マキアには荒牧さんが扮します。

公開稽古で立石さんは天真爛漫な主人公を溌溂と演じ、「ドーナツが好きでたまらない」というツブラの情熱をエネルギッシュに表現。

ハッピーオーラにあふれた笑顔と、ドーナツのように甘い歌声で場内を魅了しました。

福澤さんは、その佇まいだけで凄腕の持ち主だと感じさせる職人・リョウの秘めた思いをキレキレのダンスとともに披露。

そして、悪魔マキア役の荒牧さんは、妖しい笑みを浮かべつつ、物語をかき回すキーパーソン的な役柄を巧みに演じました

このたび、初日を目前に控えた立石さん、福澤さん、荒牧さんからメッセージが届きました。

<立石俊樹×福澤 侑×荒牧慶彦 コメント>

立石俊樹

僕は目に見えない大きな力が行き交う空間をつくり出す“演劇”がとても好きで、それと同様に、料理をすることや食べることも好きです。

食というものは僕にとって、特にかけがえのないものの一つです。

「I’m donut ?」がつなげてくれたこの作品だからこそ感じられる世界を存分に味わっていってください!ご来店お待ちしています!!

福澤 侑

脚本、演出、音楽、美術、照明、そして、僕たち3人のお芝居のすべてがとても素敵に重なって、「I’m donut ?」の世界観にひたっていただけるような、甘くて美味しいミュージカルに仕上がっていると思います。

観劇後は間違いなく、お客様全員がドーナツを食べたくなっているはず!!

「I’m donut ?」の魅力を少しでも多くの方に届けられるように、1公演1公演大切にリョウを演じていきたいと思います。

荒牧慶彦

いよいよミュージカル「I‘m donut ?」が開幕します。

「I’m donut ?」の魅力を、そして、3人での芝居なので3人のかけ合いを、この物語を堪能してもらうために尽力し、頑張ります。

結末を見届けたときにはきっと、ドーナツを食べたくなっていると思いますので、最後にお配りするドーナツを食べて、僕たちとともに時間も味覚も共有してくださると嬉しいです。