波瑠さんが狩野英孝さんへラブコールを送りました。
5月25日(木)の『VS魂 グラデーション』(フジテレビ)は、対戦ゲストに波瑠さん、高杉真宙さん、宇梶剛士さん、竹財輝之助さんに、助っ人のアン ミカさん、狩野英孝さん、山崎弘也さん(アンタッチャブル)が加わった、水10ドラマ『わたしのお嫁くん』チームが登場し、並べ替えゲームでバトルを展開しました。
『VS魂 グラデーション』は、キャプテンの相葉雅紀さん、キャプテン補佐の風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)の6人が、世の中にあるさまざまなモノを正しい順番に並べ替える=“グラデーションする”新感覚のゲームバトルバラエティ。
久しぶりに登場の人気企画「芸能人所持金グラデーション」では、これまでのランキングを塗り替える高額所持者が登場し、大きな盛り上がりをみせました。
前列左から)高杉真宙、波瑠、宇梶剛士
神田うの 豪邸で500万円のバッグと100万円の財布を公開
最初の対決は「芸能人所持金グラデーション」。これまでの所持金ランキングは、1位=叶美香さん(118万600円)、2位=せいやさん(霜降り明星/29万7042円)、3位=小林幸子さん(28万3178円)となっています。
支配人の飯尾和樹さん(ずん)が訪ねたのは、空気階段の鈴木もぐらさん&水川かたまりさん。もぐらさんといえば、大のギャンブル好きで知られているだけに、相方のかたまりさんへお財布事情を聞くと、「現状は僕がもぐらに8万円貸している」と暴露。
かたまりさんは、妻からプレゼントされたBALENCIAGAのミニウォレット(4、5万円)を持ち、普段はキャッシュレス派。最近の大きな買い物は、「昨年、プロポーズするために買った260万円の指輪」と報告しました。
一方のもぐらさんは、パンパンに膨らんだViVienne Westwoodの財布(2、3万円)を出し、「パチンコはキャッシュじゃないとできないので完全に現金派」で、最近の負けを問われると「競馬のG1で28万円」と明かし、スタジオを驚かせました。
続いて登場したのは、元力士の豊ノ島大樹さん。GUCCIのクラッチバッグ(4~6万円)を財布代わりに使用し、最近の高い買い物は「2年前の結婚10周年のとき、妻に60万円の真珠のネックレスとピアスを買いました」。
続いて、神田うのさんの豪邸にお邪魔。「パパさん(夫)が誕生日にプレゼントしてくれた」Hermèsのバーキン30(約500万円)から取り出したのは、同じくHermèsの財布(約98万円)。
キャッシュレス派ながらも、「現金しか使えないお店もあるので一応(現金を)持っておかないと。今日はこの後、娘の習い事の差し入れを購入予定」と説明しました。
美川憲一 ゴールドの財布はダイヤモンドが埋め込まれた特注
レイザーラモンRGさんは、サッカー日本代表の浅野琢磨選手になりきって登場し、愛用する自身のツーリングクラブのコインケース(1200円)を披露。3年前に200万円強のオートバイをローンで購入、着用していた日本代表のユニフォームを2万5000円、浅野選手モデルのスパイクを2万5000円で購入したと報告しました。
飯尾さんに代わって、グラデーションジャケットを着た山崎さんが直撃したのは、相方の柴田英嗣さん(アンタッチャブル)。GLENROYALのマネークリップ&コインポケット(約3万円)を愛用し、「キャッシュレス派になってきたので、財布は先月の半ばから開けていない」。
さらに「去年、結婚したときに『ウンびゃく万円』の指輪を買った」と話しました。
最後のエントリーは美川憲一さん。Louis Vuittonで一目惚れした「スピーディ・バンドリエール25」(約28万円)というミニボストンバッグから取り出したのは、お気に入りの財布を修理に出している間、代わりに使っている、ダイヤモンドが埋め込まれたゴールドの特注財布(約80万円)。
そして、美川さんの腕にはダイヤモンドがぎっしり埋め込まれたROLEXの腕時計(約540万円)がまばゆい光を放っていました。
魂チーム、ゲストチームとも1位=美川憲一さん、2位=神田うのさん、3位=空気階段、4位=豊ノ島大樹さん、5位=柴田英嗣さん、6位=レイザーラモンRGさんと順位を予想。
そこで、相葉さんから「両チームとも裏へ行って再び相談し、考え直すのはどう?」と提案が。
話し合いを経て、魂チームは1位=美川憲一さん、2位=空気階段、3位=神田うのさん、4位=豊ノ島大樹さん、5位=レイザーラモンRGさん、6位=柴田英嗣さん。
ゲストチームは1位=美川憲一さん、2位=空気階段、3位=神田うのさん、4位=豊ノ島大樹さん、5位=柴田英嗣さん、6位=レイザーラモンRGさんという順位で勝負に出ました。
正解は、1位=美川憲一さん(51万2654円)、2位=神田うのさん(12万3400円)、3位=豊ノ島大樹さん(9万1621円)、4位=空気階段(鈴木もぐらさん・6万9262円、水川かたまりさん・1991円)、6位=レイザーラモンRGさん(1万6115円)で、ゲストチームが30P、魂チームが10Pを獲得しました。
波瑠 月9で共演した仲なのに「岸優太くんアレルギー」を告白
後半は、ベルトコンベアに乗って流れてくる風船を、3人のキッカーがボールを蹴って割る「キッキンググラデーション」。
ゲストチームから波瑠さん、宇梶さん、狩野さんが登場すると、岸さんが月9ドラマ『ナイト・ドクター』(2021年/フジテレビ)で共演した波瑠さんについて、「(運を)もってるイメージ」とコメント。
これに波瑠さんは、「岸くんアレルギーなんです。ごめんなさいね」とジョーク交じりで苦笑。一方、伊藤利尋フジテレビアナウンサーから「狩野さんのことが好きと聞いている」と告げられると、照れくさそうにうなずきました。
狩野さんが「プレー前に動揺させないで」とドギマギすると、波瑠さんは「狩野さんがやっているゲーム実況の動画と、『千鳥のクセスゴ!』の歌が好きなんです」と告白。
「大きな古時計」をその場で披露した狩野さんには笑顔を向け、岸さんが同じく「大きな古時計」を歌い出すも、オチを見つけられないで終わると、波瑠さんは「今の時間、何だったの!?」と怒りをぶつけました。
ゲームでは宇梶さんと狩野さんがポイントを稼ぎ、120Pを獲得。
魂チームからは岸さん、風間さん、藤井さんが登場。先ほどの波瑠さんと同じポジションに入った岸さんは「怖いっていうのが本音。(ここは)デスゾーン」と表現。すると、波瑠さんから「全部外せ!」と野次が。
サッカー部出身の竹財さんは、藤井さんをライバル視しているそうで、「勝負しましょう」ともちかけました。
こちらは150Pを稼ぎ、岸さんが「まだ控えがいますんで」と自分たちが1軍で、後半に登場する3人(相葉さん、佐藤さん、浮所さん)が2軍かのような口ぶり。
ゲストチームはアン ミカさん、竹財さん、高杉さんが登場。竹財さんは「さっき、流星さんにデカい口を叩いちゃったので」と緊張をにじませ、アン ミカさんは「キックベースボール部のキャプテンだったからキックは得意」と自信をのぞかせました。
そして、140Pを獲得。
続いて、登場した魂チームの相葉さんら3人は、先ほどの岸さんの発言をうけ、「2軍です」と自虐的に自己紹介。
ここで140P以上をゲットすれば魂チームの逆転勝利でしたが、惜しくも130Pしか獲得することができず、290P-290Pで同点引き分け。
相葉さんは「3軍からやり直します」と肩を落としました。
次回6月8日(木)の『VS魂 グラデーション』は“センター勝利”こと佐藤勝利さんが、仲良しのシソンヌとホームセンターでお助けグッズを探します。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/
公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii