「2023男子バレーボール国際親善試合 日本対中国(富山大会)」が生配信されます。

FODのPPV(ペイ・パー・ビュー)にて、5月19日(金)、20日(土)に行われる「2023男子バレーボール国際親善試合 日本対中国(富山大会)」を生配信することが決定。

※PPVとは、番組単位で視聴権を購入するサービスのこと

2024年に開催される「パリオリンピック」出場を目指すバレーボール男子日本代表は、パリへの切符獲得のため、今年9月~10月に開催されるパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023で、上位2ヵ国に入ることが今年最大の目標です。

フィリップ・ブラン監督体制で新たなスタートを切った昨シーズンでは、「ネーションズリーグ」でファイナル出場を果たし、今シーズンの初陣が今回の中国との親善試合となります。

対する中国は、アジアのライバルでもあり、身長200cmを超える選手が数多く、ヨーロッパ並みの高さを誇るチーム。2021年の「アジア選手権」では、その高さを前に男子日本代表は苦杯をなめさせられましたが、今回はその雪辱を誓います。

6月から始まる「バレーボールネーションズリーグ2023」(通称:VNL)、8月の「アジア選手権」、そして「パリオリンピック」予選である「ワールドカップバレー2023」と、世界との戦いを控える男子日本代表にとって、この中国戦は今シーズンの戦いを占う上で非常に重要な試合となります。

4月7日(金)に発表された日本代表、石川祐希選手、西田有志選手、髙橋藍選手といったスター選手が集まる2023年「龍神NIPPON」初戦をノーカットの映像で配信します。

<LIVE配信概要>

「2023男子バレーボール国際親善試合 日本対中国(富山大会)」

配信日程:

5月19日(金)17時30分~配信開始(18時試合開始)

5月20日(土)12時30分~配信開始(13時試合開始)

見逃し配信:

1日目 5月19日(金)24時~5月25日(木)23時59分

2日目 5月20日(土)19時~5月26日(金)23時59分

※スケジュールは予告なく変更になる場合があります。

解説:中垣内祐一(元男子日本代表監督) 

実況:阿部叶

(敬称略)

URL:https://fod.fujitv.co.jp/ppv/8298/