松山ケンイチさん、川栄李奈さん、梅沢富美男さん、王林さんが出演するローソンの新CMが、4月25日より放映開始されます。
新CMの「GWはお得に ハピろー! 青森」篇では、青森県出身の松山さんと王林さんが青森弁で掛け合いを披露。
撮影中、松山さんの青森弁を聞いた王林さんは「いいなぁ、落ち着く。普通に青森のローカルCMかと思われそう」と笑顔を見せました。
<松山ケンイチ×川栄李奈×梅沢富美男×王林 インタビュー>
――見どころや印象に残っているシーンを教えてください。
松山:この4人でCM撮影するのは、初めてだったので、すごく楽しかったです。
王林さんと梅沢さんは初めてで、川栄さんとは何度かやらせていただいていますが、梅沢さんの画面の圧が強くて、すごくそれが好きでニヤニヤしちゃいました。
スタッフさんのどなたかが、梅沢さんのことをトミザワさんと呼んでいて、すごくしょんぼりしていたのが可愛くてじわじわきていました(笑)。
――松山さんから見た王林さんの印象はいかがですか?
松山:久しぶりにこんなに訛っている人を見たなと思いました。
王林:周りにいないですか?
松山:そもそも青森出身の人がほとんどいないということと、いたとしても結構東京の言葉になっていたりします。
王林:(松山さんをさして)こんなに東京で活躍されているのに訛っているの、珍しいです。
松山:なぜだろうと現場でもずっと話していたのですが、やっぱり”じょっぱり(強情っぱり)”なのではないかと。
――CMは車でお出かけのシーンが描かれていますが、GWに車でお出かけするならどこへ行きたいですか?
松山:僕は子ども達を連れて、特に目的地を作らずに疲れたら近くの宿に泊まって、また移動して、またどこか知らないところに泊まるとかやりたいなと思います。
日帰りでいけるようなところではなく、遠くまで行きたいです。
川栄:GWに青森に旅行に行くとすれば、どこがオススメですか?
王林:絶対「弘前さくらまつり」です。 すごく大きくて、屋台が出ていたり、海外からもお客さんが来たりするような。一旦来てみてほしいです。
梅沢:私の場合だと娘がでかくなりましたからね。この間も温泉に行こうと言ったら、長女に「行かない」と言われました。
そのような状況になっているのですが、夢があって、奥さんと日本全国を公演で周っているので、行っていないところはないのですが、車だったら北海道を半周でもいいからしてみたいです。