Travis Japanが、世界で活躍するアーティストとコラボレーションするシリーズの第5弾が放送されます。
4⽉29日(⼟)22時より、BSフジで『〜EP.5:Indian Movie Music〜Travis Japan×RRR』が放送されます。
この番組は、ハイレベルなシンクロダンスを武器に、昨年、世界デビューを果たした7⼈組ダンスボーカルグループ、Travis Japanが、今、世界で活躍中の日本人トップアーティストとの熱いコラボレーションに挑む姿を追うドキュメンタリー。
今回コラボするのは、驚異的なロングヒット中のインド映画「RRR」。
幅広い層、世代に影響を与え、⼤きな話題になっています。アクション、物語の素晴らしさに加え、世界での⼤ブレイクのきっかけになっているのが、作中のダンス「Naatu Naatu」のインパクト!
第80回ゴールデングローブ賞最優秀主題歌賞、さらに、インド映画史上初!第95回アカデミー賞歌曲賞を受賞しました。
今回は、Travis Japanの世界デビュー曲「JUST DANCE!」と組み合わせたこの番組だけのオリジナル曲、その名も「JUST NAATU!」に挑戦します。
完成させるために必要なスキルは「対応⼒」と「アレンジ⼒」。どんな融合ダンスができあがるのでしょうか。
今回のルール
①パフォーマンスは、1カメショー
②6時間で楽曲に振りを付ける
③「Naatu」ダンスの完コピ&「JUST DANCE!」のリアレンジ
④「笑顔で楽しく」仕上げる
⑤振り付けリーダーはくじ引きで決定
「バーフバリ」なども⼿がけた、「RRR」の S.S.ラージャマウリ監督が、特別にTravis JapanへVTRメッセージを寄せ、映画や楽曲が世界中で⼤ヒットしたことへの思いや、ダンスを成功させるために必要な要素などを語ります。
「JUST DANCE!」の動画を⾒て「彼らなら、6時間と⾔わず1時間でできるのでは?」と絶賛し、コラボ楽曲へ「JUST NAATU!」というタイトルをプレゼント。
監督の期待に応え、Travis Japan はインド映画⾳楽とのコラボを完成させられるのでしょうか。
『〜EP.5:Indian Movie Music〜Travis Japan×RRR』は、4⽉29日(⼟)22時より、BSフジで放送されます。
<Travis Japan コメント>
宮近海⽃
お待たせしました!デビューをした後も、こうしてまた挑戦の機会をいただけたので、エピソード5も、みなさんに愛してもらえるように頑張ります!いろんな経験をして、この番組もまたひとつの経験として、次の進展に活かせるようにパフォーマンスしたいです。
中村海⼈
今話題沸騰中の作品と、⾃分たちの曲を合わせてできたことは、すごくうれしいですし、監督にも出演していただいて、「次元超えちゃったな!」という感じです(笑)。インド、⽇本、全世界の⼈に⾒てもらって、「Travis Japanっていいな」と思ってもらえたらうれしいです。
七五三掛⿓也
踊っている間は、すごく楽しかったです。楽しんでいるのが、表情にも出ていたと思います。「Naatu」の振りを覚えたときに、その難しさを実感しましたが、「難しいからこそ、絶対成功してやる!」という負けず嫌いな気持ちが出ました。
川島如恵留
「今回の⽅がすごい!」というものを毎回届けることが仕事なので、100点満点を狙いたいと思います。こんなに番組が⻑く続けられると思っていませんでした。このままレギュラー化したい!そのためにも、今回もぜひ、楽しみに⾒ていただけたらなと思います。
吉澤閑也
アメリカでの修⾏を経て、全員が振り付けできるようになって帰ってきたので、いろんな⾒せ場を作れるんじゃないかなと思っています。今回挑戦したテーマ「インド映画⾳楽」は、初めての感覚の曲でしたが、改めて「ダンスって元気が出るな」と感じたし、この曲で踊ることができてうれしかったです。
松⽥元太
世界的に有名な「RRR」とのコラボ、すごくうれしいです!サスペンダーダンスもすごくかわいくて、パフォーマンスが楽しみです。
松倉海⽃
めっちゃびっくりしました!「まさか!」と(笑)。デビュー後にまたこの番組ができるのはありがたいし、渡⽶して吸収し、進化したものをみなさんのもとへ届けたいと思ってがんばりました。