『ポップハライチ』第二弾が放送&配信されます。

元テレビ東京の佐久間宣行さんが、昨年初めてフジテレビで演出を手がけた番組『ポップハライチ』が1年ぶりに帰ってきます。

『ポップハライチ』(4月3日、4月10日/フジテレビ)が2週にわたって放送。放送直後より、FODで独占配信されます。

MCは、ハライチ(岩井勇気さん、澤部佑さん)。進行は、小山内鈴奈フジテレビアナウンサーが務めます。

第一夜のゲストは、大橋彩香さん、ガク(真空ジェシカ)さん、野田クリスタル(マヂカルラブリー)さん、松田里奈(櫻坂46)さん。

第二夜のゲストは、大橋さん、野田さん、松田さん、平子祐希(アルコ&ピース)さんが登場します。

第二弾となる今回は「ポップカルチャーで面白く遊ぶ」をテーマに、第一夜は漫画、アニメ、ゲームなどのポップカルチャーが大好きなゲストと「ポップカルチャー界における、すきまギャラクシー賞」を決める企画。第二夜は、オリジナルギャルゲーのゲームキャラを作りプレイする企画「ギャルゲーキャラをプロデュース!」を放送します。

第一夜は、各界のポップカルチャー好きが、ノンカルチャーな澤部さんにポップカルチャーの素晴らしさを伝授します。

「すきまギャラクシー賞」では、普段日の目を見ない漫画、アニメ、ゲームなどの“かませ犬”キャラにスポットを当て、ゲストの好きな“かませ犬”キャラを発表!

人気があるのに…めちゃくちゃ強そうなのに…など、“かませ犬”キャラの愛すべきポイントを思う存分語ります。

そして、愛のあるプレゼンを聞いたノンカルチャー澤部さんが、独断と偏見で「最優秀かませ犬」を決定!

第二夜の「ギャルゲーキャラをプロデュース!」は、岩井さんをはじめ、野田クリスタルさん、平子祐希さんが「ポップハライチ」オリジナルギャルゲー「ドキドキ♡ポップ学園プラス」のキャラを作り、ノンカルチャー澤部さんがそのゲームをプレーします。

今回は、王道の学園モノを舞台に各々の好きが詰まったキャラを作り上げますが、個性が強いキャラが多く、プレーヤー澤部さんが振り回されることに。

『ポップハライチ』は、4月3日(月)25時25分~、4月10日(月)25時55分より、フジテレビで放送。

第一夜は、4月4日(火)10時より、第二夜は、放送直後よりFODで独占配信されます(配信スケジュールは変更の場合あり)。

配信ページ:https://fod.fujitv.co.jp/title/2a65/