テレビアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』が、2023年7月に放送されます。
すでに制作が発表されていたテレビアニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』。3月22日に行われた「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」内で、放送時期とティザービジュアルが解禁されました。
解禁の模様は、3月29日(水)23時59分まで配信されている「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」のYouTubeの見逃し配信で。
放送は、2023年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて。
また、ティザービジュアルは、3月25日(土)、26日(日)開催の「AnimeJapan 2023」で、両日ともにアニプレックスブースにて展示されます。
そして、25日(土)17時45分からは、「AnimeJapan 2023」REDステージでシークレットゲストが登壇するトークイベントを開催。ステージの模様は、ニコニコ生放送・YouTube Liveで、ライブ配信予定とのことです。
<アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』概要>
■作品紹介
放送:2023年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
スタッフ
監督:山本秀世
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:西位輝実
音楽:髙見 優
制作:ライデンフィルム
キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬
神谷薫:高橋李依
明神弥彦:小市眞琴
相楽左之助:八代拓
公式HP:https://rurouni-kenshin.com
公式Twitter:@ruroken_anime
©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会
原作情報
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、1994年から1999年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、1996年に初のテレビアニメ化、1997年に劇場版を公開、そして1999年以降3作のOVAが発売され、5度にわたるアニメ化を果たしました。
現在、続編である『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプスクエア」(集英社)にて連載中のアクション時代劇の金字塔作品。