1月11日、「キット、サクラサクよ。~キットカットで受験生に応援メッセージを届けよう~」と題したイベントが行われ、 「キットカット」ブランドの公式アンバサダーを務めるAIさんが出席。

受験生への応援メッセージが映し出される、桜のシンボルツリーを点灯させて、開花宣言を行いました。

拍手を送りながら開花を見届けたAIさんは 「日本で一番早く桜が咲く瞬間が見られて、とてもうれしいです!」とコメント。

また、手書きのメッセージがシンボルツリーに掲出される演出を見て「メッセージの浮かび上がり方も素敵ですね!」と喜びの表情を見せました。 

そんなAIさんに、“応援の力”を感じる瞬間を聞くと「ライブで歌っているときや、人と会っているときです。相手が笑顔で向き合ってくれるだけで、私も力をもらえますし、“人”がくれる力が自分にとって一番のパワーになると感じています」とコメント。

また、“高いパフォーマンスを発揮するための本番前のルーティン”について質問されると「昔は特に気にしていなかったけど、なんとなく靴下や衣装は左から履くようにしています」と紹介しました。

さらに「本番直前には『ありがとうございます。よろしくお願いします』と周りの人に感謝を伝えることで、周りにいる人も含めて、士気を高めています」とのこと。

最後に、2024年の目標を聞かれると「毎年目標にしていますが、家の掃除です」と回答。

「毎日掃除しているのに、片付かないのは、なぜなんでしょう(笑)。今年こそは、掃除が完ぺきにできている状態をせめて1週間は継続させたいです」と意気込みました。