セリフの覚え方は?「ちょっとずつ教えてもらいながら…」
――ドラマの放送中、お友だちからドラマの感想はもらいましたか?
いろいろな友だちが「昨日の『海のはじまり』見たよ」って言ってくれました。
第3話で、海ちゃんが夏くんから「泣いていいよ」って言われて泣いちゃった場面があるんですけど、そのときは「星奈ちゃん泣けるんだね。すごいね」って言ってくれたりして、うれしかったです。
――泣くお芝居をするときは、どんな気持ちで演じていますか?
最初は、水季が死んじゃったときの海ちゃんの気持ちや、 自分のママが死んだらどうしようっていう気持ちを考えます。それでも泣けなかったら、監督に相談して、一緒にいろいろなことを話してもらって、泣けました。
――セリフはどうやって覚えていますか?
最初はおうちで「海はこのセリフで、次に夏くんがこのセリフで…」って教えてもらって、次はちょっとずつ教えてもらいながらやって。それを3回ぐらい繰り返したら覚えられるから、最後は何も言われなくても、もうバーッとセリフが出てきます。
――海はセリフがたくさんあるから、覚えるのは大変ではないですか?
大変ですねぇ(苦笑)。
――本番で、セリフを忘れちゃうことはありますか?
あります。一度台本を見せてもらって、もう一回頑張ります。
――夏役の、目黒さんの印象を教えてください。
Snow Manのダンスを教えてくれたり、撮影のカメラを準備している間におんぶをしていろいろな所へ連れて行ってくれたり、そういうのがうれしいなって思いました。
――目黒さんと一緒にSnow Manの『ブラザービート』を踊る動画が、番組公式TikTokで紹介されていました。一緒に踊ってどんな気持ちでしたか?
やっぱり本物は上手だなって思ったのと、自分も本物みたいに踊れるかも!?と思いました。
――もしかしたら泉谷さんも、Snow Manのステージに立ったり…!?
そうなったら、恥ずかしすぎて失敗しちゃうかもしれない(笑)。でも、やってみたいです!