フジテレビュー!!スタートを記念し、というか編集部の女性陣たちの鼻息が荒い企画が始まった。その名も【眼福(がんぷく)♡男子】。読んで字のごとく、目に幸福をもたらしてくれる、イケメン発掘特集である。その記念すべき第1弾は、アラフィフ編集者Iのイチオシ、総合格闘家・朝倉海選手(25)だ。

「腕組みしていただいていいですか?」とリクエストしたのは、フジテレビュー!!の女性カメラマン。しなやかな腕の筋肉を拝みたかったのだとか。うん、納得。

こんな爽やかすぎる写真におさまってくれた朝倉選手だが、今年8月、格闘技界がひっくり返るほどの試合を見せ、世間を驚かせたばかりなのだ。

朝倉海選手はRIZIN.18にて、日米メジャー二冠の絶対王者とも言われた堀口恭司選手をわずか68秒でマットに沈めKO勝ち!試合前は堀口恭司の勝利を確信する声も多かったが、海選手は「絶対に勝ちます」と言い続けていた。

同じく総合格闘家で、試合時のセコンドについた兄の未来(みくる)選手(27)と共に、堀口選手の動きを冷静に分析し、対策を重ねた結果だという。

――そもそもなぜ格闘家に?

すでに兄が格闘技を始めていたのですが、僕は高校を出たら就職しようと思っていました。自動車関係の会社から内定ももらっていて、やることもないな、とだらだら過ごしていたら兄に誘われたんです。

最初は趣味程度に仕事と格闘技を両立させていました。「アウトサイダー」というアマチュア団体でチャンピオンになって、海外で戦ってもほとんど勝ち続けて。これなら一本でやっていけるのではと思い、2年前に仕事を辞めて、愛知から上京しました。

――性格も優しそうですし、“いい人”って言われませんか?

自分ではわからないです(笑)。兄のキャラクターが凶暴といいましょうか、とにかくすごいので、人一倍度胸はあるかもしれません。

口調もとっても落ち着いていて、一見、本当に格闘家なの?と思ってしまう。さらにこのほっそりしたスタイル!道ですれ違ったら、確実に振り向いてしまうイケメンである。

しかし、“眼福”なのは、ルックスだけではなかった。ここに本人からお借りした衝撃の写真がある…。

youtubeでメイドカフェ体験をアップした理由

えー?誰?なんと右の赤い服の男性が海選手。秋葉原にて“ヲタク”風ファッションで撮影したという。

実は海選手、兄と共にユーチューバーとしても人気なのだ。様々な動画にチャレンジする海選手だが、この装いでメイドカフェを初体験した動画は、インパクトが大きかった。

――海選手がネタを考えたのですか?

いつもyoutube用の動画を撮影・編集してくれているメンバーのアイディアだったんです。僕は全然乗り気じゃなかったのですが(笑)。彼いわく、「皆が見たいのは“ギャップ”だ」と。普段見せている格闘家という一面以外を見たいだろうから「試合に勝って盛り上がっている時こそ、恥ずかしい姿を見せるのがいいんだ」と説得されて。

――メイドさんに“キュルルンかいぴょん”というニックネームまでつけられていましたね!反響はいかがでしたか?

家族や友人には「何してんの!」って(笑)でもウケたかな、と思っています。

覚えたての英会話はナンパする時の…

――ご自身にまつわるホットなニュースを教えてください。

実は、3ヵ月くらい前から英会話を習い始めまして。週に1回、英会話教室に通って、週に3回は外国人の先生とスカイプで会話しています。今朝も1時間ほどスカイプで話してきたんですよ。

――すごいですね!目的は?

ゆくゆくは海外で試合したいので、今のうちに話せるようにしたいです。言ってしまったからには、自分を追い込んでがんばらないと(笑)。

――最近覚えたフレーズは?

(うーん、と考え込んだ後)Can I get your LINE ID? 女性をナンパするときの「LINE のIDを教えて」ですかね(笑)。

取材班が感じたのは、爽やか青年というだけではなく、とにかくひとつひとつの言葉遣いがとっても礼儀正しいのだ。聞けば「調子に乗らないようにしている」とのこと。

仕事ではストイックに自分を追い込み、試合で勝つ。そしてyoutubeでは“ギャップ”でファンを楽しませてくれる。そんな海選手は、10月12日(土)の「RIZIN.19」に参戦する。

「全国で放送されますし、派手な試合を見せて必ず勝って、格闘技を広められるようにしたいです。責任重大です!」

と笑顔で語った。強いイケメンというだけではない、とっても「いい子や〜」と取材班はすっかりほっこりしてしまった!