10月18日(金)20時~(この記事を配信したまさに今)放送が始まったフジテレビ系『モノシリーのとっておき』内で流れるスペシャルCMの内容が明らかになった。
これは、一夜限りのスペシャルコンテンツとなっており、コマーシャルなのに、歌番組さながらの仕上がりに…その名も「ZOZO歌謡祭」。
そう、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」のコマーシャルなのだが、数々の歌番組を世に送り出してきたスタッフたちが集結し、豪華アーティストたちによる渾身のパフォーマンスが見所となっている。しかも、ファッション通販を利用したことのない人たちにもわかりやすいように、ZOZOTOWNの使い方を、彼らの名曲に乗せて熱唱する。アレンジされた歌詞に注目だ。出演するアーティストと楽曲は以下の通り。
HOUND DOG/ff(フォルティシモ)
<HOUND DOG・大友康平 コメント>
――来年HOUND DOG結成40周年を控える今年は39(サンキュー)の年ですが、一番感謝を伝えたい方は誰ですか?
僕らみたいな仕事って、自分一人で頑張ってもなかなか動けない。今回のスタッフは特に、昔から歌番組を共にした仲間達だったんです。彼らを含め、一緒に仕事をしているスタッフのみなさんに、サンキューといいたいですね。
――最近大友さんのモノマネが注目されていますが、どのように見られていますか?
モノマネをして、視聴者が「これ大友だ」と分かってもらえるということはとても嬉しいし、貴重だと思います。俺ってこんなにオーバーかなと思う節もありますが(笑)
――最近ZOZOっ(ゾゾっ)としたエピソードはありますか?
撮影で帰宅が深夜になった時、家に帰ってから鍵をなくしたことに気が付きました。本当に真っ青でした。それで、すっかり夢心地でいた家族を電話で起こしまして、めちゃめちゃ怒られました……。でも結局、家に忘れて出かけていました(笑)
高橋ジョージ/ロード
<高橋ジョージ コメント>
――最初に歌詞を見た際の感想は?
僕からも少しリクエストをさせてもらって、本当に素晴らしい歌詞にしていただきました。「ロード」はシリアスな歌なので、替え歌で笑いにしたくなかったんです。本当の「ロード」を歌ったときに笑われたら僕の負けですから。今回は、いつもの「ロード」と同じような想いで「なんでもないようなこと」、日常の中にこそある幸せみたいなテーマを歌いました。ZOZOTOWNさんの新たな門出の時期もリンクして本当に素晴らしい作品になりました。
――最近ZOZOっ(ゾゾっ)としたエピソードはありますか?
僕はロックンローラーなので、毎日ゾゾっとしています。ZOZOTOWNが変わったというニュースが一番ゾゾっとしました。今回の歌は「ロード」ではなく、「ゾーゾ」と思って聴いてください!
平松愛理/部屋とYシャツと私
<平松愛理 コメント>
――替え歌を歌う際、意識したことはありますか?
服を注文して、届いて着てみたら思っていた通りだった時、うきうきしてしまいますよね。歌詞のその部分では、そんな気持ちですごく笑顔で歌っています。
――普段ZOZOTOWNを使っているそうですが、どのような服を買っていますか?
スカートなどカジュアルな服を買っています。この年齢なので、どうやってカジュアルに着こなすかを勉強しています。
――最近ZOZOっ(ゾゾっ)としたエピソードはありますか?
3か月ほど前に車のカギをなくしたのですが、3日前に傘をさしたら、中から鍵が落ちてきたんです。ゾゾっとしました。
相川七瀬/夢見る少女じゃいられない
<相川七瀬 コメント>
――今回替え歌を歌ってみていかがでしたか?
元の歌詞のメロディーが強いので、どんな言葉が来ても強く響きます。「夢見る少女じゃいられない」がまた皆さんに知っていただける機会になればなと思います。
――最近ZOZOっ(ゾゾっ)としたエピソードを教えてください。
このオファーが来たことかな(笑)
PUFFY/これが私の生きる道
<PUFFY コメント>
――このCMのオファーが来た時の感想は?
まずはどんな替え歌なのかなと二人で話していました。まさかここまで変えるとは思っていませんでしたよ(笑)
――歌ってみて難しかったところは?
吉村:「んー」と伸ばす歌詞があるのですが、そこがとても難しくて、すごく大変でした!
――最近ZOZOっ(ゾゾっ)としたエピソードはありますか?
大貫:私のインスタグラムが乗っ取られて、海外の全然知らない方に妙な投稿をされてしまい・・しかも私が普段やっていないライブ配信までされたんです!あれはゾゾっとしました。